Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

うおおお!!怒涛のクライマックスや!



土方と杉本が似ているというのは何かの伏線なのか・・・



鶴見さんの信者多すぎだしいちいち癖が強い・・・笑。まぁ松岡くんを宛がうからには普通の新人看守だとは思わなかったですが・・・笑。



思惑が交差している感じわくわくするなぁ。



和也を意識して眠れない千鶴ちゃんにほっこりしつつ、バスでの寄りかかりシーンを後から気が付く展開にはキュンキュンしちゃうなぁ。

そして現在の正妻(仮)な瑠夏ちゃん登場と。八重森から情報を聞き出して、飯山まで置きかける行動力凄すぎて尊敬ものだなぁ。



塩と砂糖間違えちゃったというオチにはこりゃリコリスちゃんはドジっ娘だなぁ~とかほっこりしつつ、お金の援助を結ばせて一段落かと思いきや、まさかリコリスちゃんとの婚約まで結ぶことになるとはなぁ。面白い。



ゼニアちゃんいちいちポンコツすぎて大笑いしつつ、ゼニアちゃんへの炎攻めで引火かな?どういう状況なのか、気になるところ。



誰と恋愛をしても出る蕁麻疹。はてさて燃え尽き症候群な政宗くんの恋の行方が気になるところ。



いやはやまさか風香ちゃんがJCというトンデモ設定にはびっくり仰天しつつ、安直に出会うことなく、ダイレクトエンカウントしそうでしないニアピンジリジリ展開がステキ。ラブコメでのこういうイベント回ですぐ伏線回収せず、丁寧に展開や伏線を進める作品は割と稀有なので、個人的にとても好感でした。



千穂ちゃんの救援信号が気になるラストなところで、エミリアが帰らない理由は何なのか。また裏で色々動いてそうね…



無事カフとザインが恋人になれたようで何より。あと、ダレスちゃんそんなに素顔にコンプレックスあるのかしら…



無事ノワールと一つになれたようで何よりといったところで、迷路壊れちゃってエリーちゃんは残念ね…笑



カネ餅に仕掛けたひと工夫の話から始まり、そのひと工夫が視界も聴覚もない賢吉に対し谷垣の存在を伝える。そんな切なさが詰まったお話には号泣しちゃう。



故郷を想い涙に暮れるラストがステキ。



鶴見たちのギャグが切れ味良すぎていけない・・・笑。



白石くんのアホさ加減が清々しいラストだなぁ。



江渡貝くんキャラ好きだったから残念だなぁ。



そこからくるのは予想外過ぎて心臓に悪い・・・笑



ジュリエットの絶望した目にかつての自身を見るルーデウスと。ただその目は死には向かっていない。それだけ分かればなんとかなることを知っているからこそのルーデウスの優しい瞳が印象的なお話でした。

ジュリエット役は諸星さんでしたか~楽しみだなぁ。



やっぱり石上さんの低音お姉さんボイスは好きだなぁ。



なんでも一人で抱えるのはダメだよなとか思いつつ、夏祭りでAqours登場かな?楽しみなところ。



クールビューティーでツンツンな閑の表情を真摯に助けを求める声に応えるアキラが溶かしていく様子が素敵だなぁ。そして次は関東の秘境!群馬と。はてさてどんな展開が待ち受けているのか、楽しみ。



スザクとジュリアスくんの状態を察するに時系列は本編の後かしら?それにしてもレイラちゃんの戦闘中のツインテール可愛すぎる笑



江渡貝くん変わり者過ぎて若干引きつつ、アシリパへ迫る危機に間に合うのか、気になるところ。



エス役松岡君は流石だなぁとほっこりしつつ、卍解ルキアちゃん美しすぎていけない。



結局田村ゆかりさんのキャラクターと蔵六との関係性が気になるところで、丸く収まったようで何よりでした。



羽鳥も紗名に出会って話していくうちに己の中の感情が整理されていく様子に想わずほっこりしちゃうなぁ。



魔法同士が競合するとどちらも使えなくなるのかしら・・・



クラウディアちゃんのマーメイドフォルムが素敵すぎていけないなぁ~とかほっこりしつつ、仲間になるための弓の特訓をしまくって、父親の課題に向き合うクラウディアたちと。次はどんな課題が出されるのか気になるところ。

リラちゃんツンデレというか、押してから引くと引き受けてくれるのクラウディアちゃんに見抜かれていてかわいいな笑。



ほのかちゃんの変わってそれが変でもそれが欠点ではないと気が付いて前向きになっていく様子がすてき過ぎていけないなぁ。そしてそんな彼女を見守る3年生ズもすてきだなぁ。ポスターをきっかけにしてほのかちゃんがクラスになじめるようになるといいなぁ。

EDはまさかのシノビ好きの二人のデュエットだし、イラストはホリミヤの作画の人だしで、特殊EDの悪乗りしては気合入り過ぎていて最高過ぎる。



Loading...