Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

サービス開始日: 2017-07-17 (2845日目)

視聴状況

お気に入りの声優

蒼井翔太
2作品見た
ああなが記録しました2019-08-13
全体
とても良い
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

ちゃんと最後までお話が進んでいるではないか!
はやみんの声も良かった。



ああながステータスを変更しました2019-08-13
見た

ああなが記録しました2019-08-10
良い

あれ、シリアスなアニメなのか!?

自分も、親も、配偶者も、子供も、それぞれ独立し自立した人間。
良い点もあれば悪い点もある生きた人間。
此方の思い通りになることもあれば、ならないこともある。
女帝さん、それを承知で結婚して子供つくったんじゃないのwww

ワイズたん「今更それはないじゃないですか、母さん!」

にしても良いツンデレだ!



ああなが記録しました2019-08-10
良い

あら、17歳やベルダンディにはなれないのかーw
これ、円盤では光らないとかあるのかな。

ま、親子の形は色々、罵声が日常の親子もいれば、敬語が日常の親子もいる訳で。



ああなが記録しました2019-08-10
とても良い

アイズだかワイズだかなにがしさん、めちゃくちゃ好みのツンデレ。
是非義理の娘にw

って、あれ、これ地上波で放送してたんだよね、いいのかwww

こういう頭悪い(褒め言葉)アニメもいいねー



ああなが記録しました2019-08-10
良い

最初、「なんで17歳おいおいじゃないのか」と思ったが、普通に良いではないか!!

って、次回wwww
なんかリアルの婚活でも母親が息子の相手を面接するっていうのがあるらしいから世も末だwww



ああながステータスを変更しました2019-08-10
見てる

ああなが記録しました2019-05-10
とても良い

落として上げるダル!

無理して背伸びした姿を見せたからこそ、普段の良さもまた出てくるわけで、最初から普段の形で秋葉原デートしてもうまくいかないわなー



ああなが記録しました2019-04-28
とても良い

教授陣は黒幕、それともその背後もあるのかな? DARPAとかNSAとかフェレーラ財団とか...
コンサートの宣伝車までその連中のものってことだよね、本物のコンサートであんな宣伝はきいたことがないし。
アマデウスサンプル...Summitの中に数百兆のシナプスを作ったところで(勿論クリスはそんな力業では作ってないと思うけど)、元となる人間のそれをどうやって読むかって話だものねぇ
面白くなってきました〜



ああながステータスを変更しました2019-04-28
見てる

ああなが記録しました2019-04-24
良い

百田のハゲ信者がきいたら激怒しそうだwww



ああながステータスを変更しました2019-04-24
見てる

ああなが記録しました2019-04-22
良い

創価大学付属公明高校かと思った(笑)
LINEに頼りすぎ。確かに便利でよく使うんだけど、それに頼った脚本はどうかと。
Guugleと同様、LIMEになってたら違ったのかもね。



ああながステータスを変更しました2019-04-22
見た

ああなが記録しました2019-04-22
良くない

なにこのクソアニメ、突っ込みどころも多いが、それを言う気も失せる。
dアニメのカネは返さなくていいから時間かえせwww



ああなが記録しました2019-04-22
普通

国家公務員がこんなことまでするのか、たしかにこれだけ大きな政府なら人口増えるかもねw
「恋に揺れ動く」というより単に主体性が無いだけにしか見えない。



ああなが記録しました2019-04-22
普通

政府通知はエキスパートシステムだったのか!

GAFA四騎士と同じ、覚悟決めて軍門に降り、多少のことは諦めて政府通知に乗ったほうが幸せなんだろうけど、それだとアニメにならないな(笑)



ああなが記録しました2019-04-22
良くない

どうもリアリティが足りない...が、通知の発送は民間業者に、サポート業務は法定受託事務で自治体、マッチング演算は機械学習でやっているから見ても正しいかどうかなんか人間には分からない、となっていればリアルだとは思うが、そんなアニメ嫌だ(笑)

っておい、幕上がってから席に入ってフラ拍する客は死ね!殺す!



ああなが記録しました2019-04-22
とても良い

おー、ちゃんと少女漫画してる!
猫耳のインパクト絶大!

途中かなりイライラする話だったが、最後はいいね〜

って、綾戸さんが子連れかどうか確認しなくていいのか伊東!?



ああなが記録しました2019-04-22
普通

オタク礼賛アニメだと思ったら、コミュ障の話になり、リア充の話になり、泣きゲーになったと思ったら、社会人アフター編までありか!
あれ、眼鏡っ娘どうした? 原稿で忙しいのか?



ああなが記録しました2019-04-22
良い

生命の神秘www
つっつん前向きになったなー、脱童貞の時に失敗したとか考えなくていいって、良かったじゃないか(笑)。
そしてようやく明かされる脳の謎の病気。



ああなが記録しました2019-04-21

色葉も石野さんも、正論・正攻法だ、偉い...

つっつん、いい機会だから料理習得するんだ!
もし色葉と別れたら子供部屋おじさん一直線だぞwww



ああなが記録しました2019-04-21
良い

つっつん、プラス思考だ、オヤジがモテるということはその遺伝子を受け継いだ者もモテるということにしておけ!
長万部にもdアニメ・netflix・アマゾンあるから心配無用!

...というか、東京で父子3人家族という手は?



ああなが記録しました2019-04-21
良い

高校文化祭のお泊まり準備と女装、う、頭がイタイ...
つっつん、この調子でいけば宏嵩(ヲタ恋)になれるんじゃね?
リア充爆発しろ!



ああなが記録しました2019-04-21
良い

前クールよりキモさが減って片足どころか両足はいってるじゃねぇか、何という退廃!
つっつんダケは相変わらすだがな!
次回、しょーたん、男の娘メイド!?



ああなが記録しました2019-04-21
全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

初期ビジュアルが久美子と秀一だったので恋愛要素が強くなるかと期待していたが、その後出てきたコピーは「もっと、もっと強くなれる」で「もっと上手くじゃなくて強く!?」と不安になるも、確かにスポ根と中間管理職ものだった(笑)。
少女漫画的要素を本作に期待するのは、寿司屋でカレーを出せというようなものかもね、はい、すみません、巣に帰ります(笑)。

ボレロの所と、雨の所が分かれ目の三部形式かな?、上演時間100分はあっと言う間。
舞台袖の緊張感、コンクール後の高揚・抜け殻・悔しさ・決意、といった最後の部分の描写も素晴らしい。
久美子を中心としつつも群像劇らしさも強くよかった。
のぞみぞ二人が台詞なし(キャストにも載らず)というのは驚いた、一言くらい喋るかと思っていたから。

音楽も映像も良かった。
一部クドい感じもするが、あのくらいじゃないとバランスとれないかな?
2018年の北宇治定演のときは不安になったが、演奏もそれなりに良かった。
(同じ洗足の学生さんだと思うが、録音とライブで違うので当然なのだが)
ただ、音響のいい映画館で聴くと、トロンボーンなどに粗があるのが分かるよね。

「全国金といわれてガチ勢が新規でやってきたが、古参はそんなに手くないので新規が練習まじめにしなくて今年はダメでした」というMMORPGみたいな展開、さて、来年の一年生はどんなかんじ?

原作ストックがどうなっているのか知らないのだが、恋愛モノではないとはいえ、コンクールが一通り終わっての二人の大団円まで映像で楽しみたい。
ただ、現実の部活でコレやったら「ブラック部活」とか「教員の働き方改革」とか「部活動燃え尽き症候群」とかで大変だろうな(笑)。



ああながステータスを変更しました2019-04-21
見た

ああなが記録しました2019-04-21
全体
良い
映像
普通
キャラクター
普通
ストーリー
良い
音楽
良い

のだめは最後までダメ人間だった気もするが、それがなければタダの人になるわけで、グレングールドみたいなのもいることだし、いいんじゃね(笑)。
ナントカと天才は紙一重、ちゃんと導いてくれる人がいるというのは素敵なことだよねー。



ああなが記録しました2019-04-20
良い

お、ようやく話が動いてきた?

日本のこの手の有閑マダムの話は幾つかきいたことあるけど、ほんとすげぇよな、別荘にS社のピアノがあって〜とかさあ



ああながステータスを変更しました2019-04-20
見てる

Loading...