Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
普通

今回に限っては悪くはない、しかし悪い要素が相変わらず目立つので総合的には普通。
パタモンがぺガスモンになる、別の進化先へ分岐する展開は良かったです。
しかし相変わらず子供達は全員集合しないまま、アドベンチャーもせずのんきにサボテンをバトらせてたり、温泉だったり。
子供達を分断する事で一体スタッフらは何をしたい?何の為の8人のアドベンチャー?ただただ疑問でしかありません。

コロナの為に声優を減らす目的で分断させたのであれば、時期をズラしてでもきちんとした完全版を見せてほしい。
その間ドラゴンボールで繋ぐなりすりゃいいでしょうに。



良くない

微エロシーンが蛇足、全てを台無しにしている。
こういう要素求めてませんから。
やるならガチのエロアニメでやってください。

なろう系はこんなのばかりなのかなぁ、と変な偏見を持ってしまいそうです。



普通

正直、良くないと普通の間くらいです。

謎の基準で選ばれたガラルのジムリーダーライバル、サイトウ。
その件が片付いたから次なる新たなライバルでしょうか。
エルレイドをチョイスしているのはダイパリメイクが近い、と言う暗示?(この人自体リメイク版に出たりして)

ポケモンに限らずですが、こういうライバル的キャラってやたらと主人公を煽るようなやり方、多くありません?
冷静に聞くと結構嫌味な事言ってるなぁ、と。
上から目線、バカにしている、そういう感じの事言ってますよね。

まあそのくらいしないと、アニメ的には話が進まないのかも分かりませんが。
恐らく今度はルカリオからカモネギ進化への乗り換えでしょうね。



良くない

第1期視聴中止からの戻り勢。
第1話はまあまあな感じで視聴継続してますが、早速何だかなぁ……胸糞な展開としか。
第1期を得ての2期なので、ある程度ヒロイン達との友好関係も変わったかなと思ったら第1期と大差無い?

具体的に私が思う胸糞について。
ツンデレとか訳有りなどの胸糞ならばそれで良いと思うますが、ただ単にヒロインの行動が「我儘にしか見えない」ような部分でしょうか。
手書きの紙を破り捨てる、胸糞以外の何物でもないかと。
事情有りにしてもそれがまだ分からないうちは、そうとしか思えないです。
むしろ胸糞の印象が強過ぎて、背景のバックストーリーとか正直どうでもいいです。
視聴する側としては不快感しか与えられない時点で、明らかに継続する気力は削がれます。

もしこういうのがこのアニメの醍醐味なのだとすれば、私には「合わない」と言う事なのでしょうね。
あと数話様子見してみますが、あまりに胸糞展開が続くようであれば「合わなかった」と言う事で再び視聴止めします。



普通

なろう系なのか原作ありきか知りませんが、アニメで初見です。
普通に見ているうちにいつの間にか終わってしまった感じ。
なので特段良い要素も無ければ逆に悪過ぎる要素も無く。

まあ普通の最近ありきたりのなろう系かな、との印象。
なろう系が好きではなくキービジュアルを重視して見るアニメを決めている派なので、今後の展開がどう広がって行くか次第に期待。



普通

特別に「悪い」と言う程ではないですが、ガラルでのカレーなのにユウリちゃんすら居ないとはねぇ……。
今までのシリーズ、必ずゲーム中に関連するヒロインを必ず用意していたのだから、カレーイベントくらいはユウリちゃんに出てほしかった。
今回は新シリーズ路線でガラルの全ジム巡りを潰されているので尚更。
無理にGo要素を取り入れた結果こうなったのであれば、私は正直従来路線の方がポケモンらしくて良かったです。

例えるのなら妖怪ウォッチの無印とシャドウサイド、もしくは妖怪学園くらいの違いがあると思ってます。
今までの路線をキープして別路線でこのアニメをやるならば、印象は全然違ったと思うのですが。
従来シリーズとしての路線変更、ガラルのヒロイン枠すらも居ないのは正直何だかなぁ……。

博士の名前も安易過ぎません?まるでクレヨンしんちゃんみたいなネーミングセンス……。



普通

第1期序盤で視聴中止勢。
絵柄が可愛くなったと話題になっていたようなので、地上波が字幕対応で見やすい事もあり視聴してみる事に。
やはり第2期の定めと言いますか、第1期を完走してないと分からないような部分もありますね。

第2期としての初見は普通程度な評価。
特別良いと思う部分はないものの、逆に特別に悪過ぎると目立つ部分もないなと。
今後の展開の広がり次第ではCSのTBS2で繰り返し放送もしているので、第1期を再度追う事も検討してます。



1
23
Loading...