Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

確かに問題作ではあるけど、意外と着地点は甘口な回。
不良化したロボロボ団にはねられて、バーゲンの品がメチャクチャになり、メダロット狩りを決意するPTAのオバちゃん……もうこの時点でなんだかヤバい感じです笑
そこからメダロット狩り→アリカを中心に市民運動→さらなる弾圧→からの小学生による学生運動と、もうなんというかお腹いっぱいです。
特にアリカたちの学生運動を見て、過去に胸をときめかす老教師がヤバい。

PTAもステレオタイプバンザイなコテコテキャラばかりで、主張の過激さもなかなかアレな感じ。
そんな中でもメタビーを認めるイッキママがかわいい。

で、ここまでこじれてどう決着をつけるのかと思いきや、ここでまさかの第三勢力ロボロボ団登場!
……いや、ちゃんと伏線は張ってるんだけどさ。
問題作を自称するなら、第三勢力を叩いてとりあえず問題解決の方向にはしてほしくなかった。
PTA側がラストでこの騒動の元はくだらない理由が原因だと知って荒れてたけれど、このあたりを使ってもうちょい上手いドラマを作れたんじゃないかと、つい考えてしまいます。
まぁ、子ども向けのアニメで時間帯も昼間、さらにロボトルを必ずやる構成上、これより上を求めるのは酷だったかもしれません。

解決法は甘口だけど、しっかりとした問題作。
確かに楽しみました。

ここから先は余談ですが、ロクショウのキャラがどんどんわからなくなっていきますね。
なんというか脚本家が自由に使える便利キャラと化してるような。
まぁ、そういったところも含めて楽しむのが子ども向けアニメの良さか……なんて考えました。



Loading...