初回視聴時の[主人公]のおのぼりさん様子良かったw。前向きキャラなのも勇気づけられた。
[主人公]が面倒な[柴崎]と[染谷]を支えつつ惹かれ合う展開になるかと思いきや、多くの人の心を支えるアイドルの凄さを知り、更に二人を支えてあげたくなる...という母目線になるんだね。
終盤の衝撃展開?を受けたせいもあり、前半どんな感じか忘れかけてしまう。この負の感情になる衝撃展開は最後ギャグチックに描かれてハッピーエンドなのもハニワらしい?
[主人公]は一話だけ[主人公幼馴染]の話と恋愛観薄いが、他の人たちが恋愛していたのでハニワの青春感?があって良き。
自分用感情可視化
![画像エラー](https://drive.google.com/uc?export=view&id=1LbpZE66C97FYBKwkABiwKq6xvSKopDS2)
- 心... [主人公]の前向きさ
- 技術... ダンス?
- 可哀想... 陰湿な心理攻撃
- 笑える... [主人公]のキャラ、衝撃展開の末路(←この回だけ笑いは高めだった)
- 初回~最終... [主人公]のキャラだけで期待を高めてしまったが、青春×お仕事アニメ?として見るようになり落ち着いた。