相手に告らせるためのかぐやと白銀の頭脳戦。
ラブコメディとしてテンポが良くていい感じ
レベル10で料理人に。能力で胃袋を見分け突き救出。3周目クリア。目標の10周目は現実が関わってくる(?)
田舎出身で都会に馴染めないことが東京を嫌いな理由と語られた。
ゲーム空間と現実世界が並行する話の展開はGANTZとかみたいな雰囲気?
今話は映像の動きが少なく、声優の演技で成り立ってる感じがする。
異世界転生で主人公は農民。3人PTで単死は蘇生するが、全滅するとリアル死の設定。
主人公はゲーム感覚で楽しんでいるが、他二人はゲームに慣れておらず、そのことについて足手まといに感じている。
異世界は過去という設定とのことだが繋がりがよく分からない。主人公の一匹狼な性格が、今後の展開にどう効いてくるかは気になる所
作品としてはVR MMO内で熊キャラ無双女の子が主人公。投資で生活を担っている。
1話はイベントで村を救う回。
やたらと熊。ゆる可愛いのに強い所がシュール。作画も声優もいい感じ。話はまだ導入部分だったので今後に期待したい。
ゲーマーの主人公がスポーツクライミング部に入部。ルート選択の才能を見出される。いきなりの大会に備える。
スポーツテーマ物でわりと真面目な雰囲気。今の所は主人公のパズルゲーマーの感性をクライミングに活かす所がポイントになっているように感じる。わりと面白そうな感じ
スライム育成。公爵メンバーの治療。社畜から異世界転生していた
異世界メタ的な部分が幾つかある。シュールで笑える所があったが、それが作者の意図した物なのかは不明
武器廃止。ヒプノシスマイクを使ったラップで争う社会。
演出に力が入ってる印象。無駄にかっこいい。
ラップで爆発が起きたりするのは笑ってしまう。それぞれが個性的なマイクを持ってるのは面白い。
ペコの立場がカイザーインサイトに乗っ取られていた。皆の力を合わせてシャドウを撃破。
キャル含め絆が深まっている描写には心が暖まった
ギャルのぬいぐるみ補修のために街を訪れたが、そこにもシャドウが現れる。キャルは心がギルド側に移りつつあるが、抜け出すことが出来ない状態。
美食殿はほっこり空間でいいね
シャドウに取り込まれたシオリに襲撃される。プリンセスナイトの力を解放してクリスティーナを退ける。ハツネの力でシオリ救出
初クエストでキャンプ。森でアオイに助けられてチームBB団を設立する。初音妹が闇に喰われる。
木のシュールさとぼっちの盛り上がりで笑った