Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

・一言で表すと「振れ幅がすげえな!?」って感じだった。クレイジーさや賑やかさとシリアス空気やしんみりさ加減がそれぞれ対比によって増幅されるというか。クレイジーさや下ネタが全面に出てるような部分は少し困惑してしまうけど、このアニメのしんみりとしているような部分は結構好きだ。キービジュアルのそういう空気が視聴のきっかけだったのでなんか嬉しい。
・ラストの本読んでるだけの場面を時間割いて描写してるのは英断だと思う。軽い気持ちで読み始めていつの間にか夢中になって、読み終わって「よし頑張るかー」ってなるまでの流れ、なんかすげえ分かるぞ…! 主観的な心情描写入れないで客観的な描写で表現しきってるところがすごく好き。
・一話から原作者脚本かーと思ってたらシリーズ構成なのか。メディアミックスって後出しジャンケン的なところあるけど、原作既読者は「"原作者自ら"原作をどう再構築するのか」って視点でも楽しめそう。
・弟、登場一秒から"実は妹です"感がすごいんだけど果たして…。
・可児ちゃん(って書くとイカちゃんみたいだな)の下ネタでテンション武装してる部分が取っ払われた時の感じがすごく好き。
・お酒を飲める人物が多いところは社会人主人公ならではの部分って感じだなあ(学生でも大学生とかなら飲めるけどまあ…)。お酒の知識は毎回出てくるのかな?
・他社の書名やテーブルゲームが実名で出てくるのすごく良い! 「俺妹」に言及してたけどクレジットにKADOKAWA出てたしそういうことでいいんだよね!? 創作物特有の権利的な配慮から来る架空の作品(パロディ)的なアレじゃないんだよね!? 作風とかにもよるけど、フィクションに実名で実在のなにかが登場するのって作品の世界が視聴者側の世界と地続きになってるような気がしてなんだか嬉しくなるよね。
・エピソード名の表示やウミガメのやり取りの画面みたいなやつ好きなのでもっとやってほしい。系統違うけど画面演出みたいな部分だと冒頭のシーンの文字がバラバラするところとかOPの主人公の姿がフィクションっぽく変化して元に戻るところも好き。
・一話から「全部最高!」って感じの作品ではないけど、好きな部分や良いと思うような部分が結構あるので「余力があれば」くらいの気持ちでマイペースに視聴していけたらいいなと思った。



Loading...