サービス開始日: 2020-09-29 (1603日目)
こちらまで緊張してしまう演出がすごい。
楽器運搬まで描いてるのがリアルだな。
サブメンバー、チームモナカからイニシャル入りのお守り。
こういうの泣ける。
「私の演奏テクニックを見ろ」みどりちゃん強い。
願いは口にしないと叶わない「絶対全国に行く」
結果発表は鳥肌すごかった。
EDが演奏なのもいいな。
演出が神がかってる。
夏休みの練習、それでも時間が足りなく感じる。
突然パートが増えたら大変だよな。
あすか先輩ちょっと楽譜見ただけで吹けちゃうのすごい。
上手くなりたいという熱病。
「ここは田中さん一人でやってください」は残酷。
「上手くなりたい」
「悔しくて死にそう」
やっと麗奈の気持ちがわかる。
一生懸命やればやる程悔しいんだよね。
「私、ユーフォが好きだもん」
好きだからこそ必死になる。
そして滝先生の指導力。
諦めさせるのではなく次に繋げさせるの素晴らしい。
パート決め。
久美子はトロンボーンをやりたかったけど、まさかの知り合いの先輩葵ちゃんにユーフォやってたのバラされたw
顧問の滝先生登場。
部としての目標は全国大会出場になったけど、なんとなく感が強いな。
中学時代はダメ金。
「本気で全国行けると思ってたの?」
入学祝い何演奏するのかと思ったら暴れん坊将軍で笑った。
高校の吹奏楽部はあまり上手くないのか。
結局友達に誘われて入部することに。
初めて音を出せた葉月を見て、楽器の楽しさを思い出したのかな。
また新入部員が入る。
花野さん立派になったなぁ。
これで最終回だからいいけど、田丸妹入るのキツイな笑
周防さんちゃんと塾講師してた。
松林兄弟って4月生まれと3月生まれの同学年なのね。
新も藤岡東でかるた部創設。
さすが福井だな。
早速富士崎高校と練習試合。
千早も退部⁉︎
「ヘアアイロンしに行ってます」「バカなの?」
個人戦と団体戦は全然違うんだな。
声出しの大切さ。
改めて瑞沢の努力を感じる。
新から「かるた部作ったよ」のメール。
千早と太一はどう立ち直るのか、続編はいつだろう。
高松宮杯、ちはやふるの札は出なかったのか。
新も高校でかるた部作る?
太一杯36人も集まったのか笑
源平戦。
優勝賞品は太一のキスw
須藤さんが読手w
源平戦って原点だよな。
優勝は太一と千早の同点。
優勝のキスはとドキドキする太一に対して、決定戦をしようという千早。
かるたの楽しさをみんなが感じられる会で良かった。
部室で告白。
千早の返事は「ごめん」か…
机くんが太一を実力テストで抜いた。
太一が退部届を…
全然幸せじゃないキスだな。
「お前は俺が石で出来てるとでも思ってるのか」
千早を好きという気持ちだけで続けて来た太一にとって、続ける意味がないもんな。
ずっと試合続きだったので息抜きな回。
バレンタインでチョコを作って部に活力を!
「花野さんって本当に計算で生きてる子なんだ」「お菓子とバレンタインでこんなに輝くんだ」って感動するかなちゃんに笑った。
太一に笑ってほしくて泣く千早。
太一めちゃくちゃモテるんだな。
花野さんの告白。
「先輩も好きな人に好きって言ってください」って言えるのかっこいいな。
かるた部チョコ祭り、せっかく太一が笑顔になったのにお父さんが食べちゃってたとか酷すぎる…
各校3年生が卒業。
「受験生とは勉強の習慣がついている人のこと。大学入試は人生全部です」
女帝の言葉勉強になるな。
太一を喜ばせたい。
からの太一杯⁉︎笑