文脈に関わらず「捨てる」と言ったらデスノートの所有権を放棄する。
「自覚がないだけでキラなのかもしれない」
Lはもう完全に月のこと疑ってるな。
「自分の中に潜むキラの恐怖に勝つ」
本当この頭脳戦面白い。
月父も自ら監禁、ただ外部との連絡は普通に出来る。
月を監禁してから、誰一人殺されなくなった。
「そんなくだらないプライドは捨てる!」
キラ復活⁉︎
キラ復活して嬉しそうな対策本部w
まだ監禁は継続か。
ミサミサに電話したと思ったらLが出たシーン、ドキドキだった。
せっかくミサミサが名前見たのに、捕まっちゃったのか。
Lの名前を知る術がなくなったな。
そして月にも更なる疑いが…
ミサミサ拘束されてるのかわいそう。
ミサミサはデスノートの所有権を放棄。
リュークとさよなら?
死神の目を持っていても、ノートを持った人間同士の寿命は見えない。
カモフラージュに友達複数人連れて行ったけど、ミサミサからは特定されてたのね。
まさかミサミサが家に!
「私はあなたの目になる」
ミサは自分の両親を殺した強盗を裁いてくれた月に感謝してるのか。
第二のキラから返事。
L死神に驚きすぎでは笑
リュークは死神大王を騙してデスノートを2冊持ち出した?
レムは死神を殺す方法を知っている。
死神を殺す方法は人間に恋させる。
いつも女の子を見ていたジェラス。
女の子を襲おうとした男をデスノートで殺し、ジェラスは死んだ。
その女の子がミサミサなのね。
このジェラスの話好き。
なんかジェラス見た目もかわいいな。
月とミサミサ喫茶店で会ってるとか、世界狭いな。
キラだと証明するためにキャスターやコメンテーターまで殺すのかよ。
宇生田さんが…
キラは顔だけでも殺せる。
月のお父さんかっこいいな。
死神の目を持つもう一人のデスノート保持者。
Lはキラの偽物だと気付いてるのか。
ミサミサ登場、かわいい。
何をしてもキラっぽいw
月テニスの中学生チャンピオンだったのか。
二人の探り合いの会話が面白い。
父の心臓発作はフェイクかと思った。
「演技だとしたらくさすぎる」
「普通は死神につかれた人間は不幸になるらしい」
テレビでキラからのメッセージを放映?
月への疑いが晴れた?
L入試会場までするのかよ笑
武道館で入学式。
リューク月の入学式に感無量ってどんな立場w
月とLの新入生代表挨拶。
Lを殺したくても殺せない、殺したら疑われる。
Lとの知恵比べ対決が始まる。
バスルームやトイレまで監視は嫌すぎる。
宙に浮くりんごw
お父さん違った意味でショック受けてそう笑
頑張って監視カメラ探して疲れたリュークかわいい。
64個は多いな。
リューク禁断症状出ちゃってるw
ポテチのシーン厨二っぽくて笑っちゃう。
テレビもったいないな。
うわぁ絶対本名じゃないじゃん。
リュークの笑いはそういうことだよね。
Lに似たもの、近いものを感じた。
ここまで嘘を並べられるのもすごいな。
勝った。
「ああ、これ?これはですね、キラだから」
怖い…
リュークが持ち出したノートが2冊なの気になる。
死神の目の取引は論外、寿命が縮むのなら意味がない。
目でなく翼だったら本気で考えたかもってちょっとかわいいなと思った。
「お前はもう立派な死神だ」
「人間として人間のためにデスノートを使っている」
本人が知らない情報やあり得ない行動は出来ない。
デスノートは死の直前の行動を操れる。
バスジャック起こして事故死させる、さすがにキラの仕業だとバレなさそう。
自分を尾行している人間の名前を手に入れるところまでパーフェクト。
「デスノートに狂いなし」
時間帯から、犯人が学生の可能性であるところまでもう見抜かれてる。
やっぱり凶悪犯罪は減っているのか。
父親のパソコンにアクセス出来るのかよ。
キラは死の時間を自由に操れる。
月は警察とLの分裂を狙ってるのか。
キラに殺されるのを恐れた警察の数人は辞表を提出。
死神は人間の寿命をもらっている。
死神には人間の名前と寿命が見えている。
死神の目玉の値段は、残りの寿命の半分。
顔を見ると全ての人間の名前がわかる。
ゴルフにハマるんではなく、クラブをコレクションするのにハマっちゃったのね。
夫の事件は示談になったのね。
それも喪黒福造の仕業かな?
イヤリング斬新だな。
夫よりゴルフを優先した結果、夫が出て行った。
OBって何だろうと思ってたら、ゴルフ用語でコースアウトすることなのか。