いつもは江戸川コナンの説明のところを、灰原哀の説明なのかわいい。
ミラクルキュートなサイエンティスト笑
以前放送されたテレビシリーズの特別編集版。
歴史を感じるというか、今と関係性が違うから理解するのが難しい。
登場キャラ多くて豪華だった。
魔族とは、言葉を話すだけの魔物にすぎない。
エルフの集落を襲った魔物を倒したのがフリーレン。
集落でたった一人生き残ったフリーレンを拾ったのがフランメだったのか。
体外に出す魔力を制限して敵を欺く。
組織に必要なものは秩序、魔族は魔力の強さで偉いやつが決まる。
だから魔力を誇示する。
互いの魂を天秤に乗せて、魔力の大きい方が相手を服従させる。
アウラはフリーレンの魔力を見誤ったのね。
「お前の前にいるのは、千年以上生きた魔法使いだ」
ちびモスラは虫が苦手。
本当にたわわw
「全部ピーマンだー」
ちびメカゴジラトラクターモードw
ちびラドンがピーマンの種しかまいてなかったんか。
ちびゴジラが作ったワナ役に立った笑
子どもが好きな回の一つ。
唯一にして一番のヤンキーw
やっぱりちびラドンの話は嘘だった笑
歩きスマホの絵かわいい。
ちびチタノ見た目と喋り方だけで普通に優しい。
米花町も杯戸町も住みたい街ランキングに入るわけがないw
目暮警部かと思ったら元太だった。
おっちゃん自力で解決したんじゃなくて、たまたま犯人取り押さえただけだったのね笑
金子宝石店出て来て、元太と同じく「またかよ」って声出たわw
プラネタリウムで催眠状態は無理あるやろ。
トンチキ回ではあるけど面白かった。
実写映画は観たことあるけどあまり覚えてなかったし、頭脳戦が面白くてあっという間に観終わった。
実写と違ってキャラクターに無理がないのも集中して観やすい。
デスノートのルールが出るアイキャッチも好き。
主題歌もどれも良かったなぁ。
アマプラで観たけど画質悪いし作画崩壊も多かったのが唯一残念。
「ノートの存在を知る者は、全て死ぬ」
ついに直接対決。
互いにどんな策があるのか気になる。
「もう一人が来るのを待つ」とは、魅上か。
魅上のノートのページを差し替えたのか。
「ノートに名前の書かれていないものがキラ」
「思い通り!思い通り!思い通り!」
なるほど、月は月で偽物を仕込んでたのか。
魅上が外で書いてたのも偽物だったのね。
意外と40秒って長いな。
「ニア、僕の勝ちだ!」
監禁されてる模木さんとミサミサだけが楽しそうw
月とニアの直接対決が始まる。
高田はメロに拉致られた。
リドナーがメロのことを知っているとしても、ニアと敵対関係で動いていたのに、なぜバイクに乗らせたのか気になる。
高田誘拐の共犯者は聴取もされずに警察?に殺されるのね。
よく高田もバレずにデスノート隠し持てたな。
メロの名前は月父が知ってたからか。
月がデスノートに「高田清美は身の回りのもの、書いたものを燃やして焼身自殺」と記入し殺害。
月を取り合うミサミサと高田に騒ぐ松田w
二人の幸せのために、キラを捕まえると言わせる月。
「あの死神ノートを渡した切り現れやしない」
ホテルのメモが新しものに変わっていることに気付く相沢。
歌合戦にミサミサが出演出来ない?
SPKに模木とミサミサが連行された。
魅上のノートに触ったジェバンニ。
死神は見えないらしいけど、ノートはもう偽物なのか?
ニアが日本へ。
LキラとXキラ。
月は高田と会話しつつ、筆談で情報を。
魅上に高田宛てにノートを5枚送らせ、魅上には偽物のノートを使わせる。
ニア全て見抜いてるな。
高田とミサミサの食事会。
高田の勝ち誇ったような笑みがゲスいな。
「夜神月はモテる」
魅上のノートはまだ本物?
外で使うのはさすがにまずくないか?
それとも作戦か?
人間は悪い人間と良い人間のどちらか。
「悪は削除されなければならない」
魅上本当にいい人なんだろうな。
出目川を削除したため、新たな代弁者は高田清美。
まさか大学時代の元カノが選ばれるとは。
高田と接触し、魅上と電話で接触することにも成功。
魅上頭もいいし有能だな。
高田に自分がキラだと明かす。
月は高田に乗り換えるのか?
ミサミサはどうするんだろう?
個人的にはニアメロ出て来ない回のほうが面白い。
金ばら撒き作戦。
ニアのほうが一枚上手だったな。
「このときが来た、女としての幸せ」月はミサミサにどんな連絡をしたのだろう。
相沢さんがニアに情報を提供。
ミサミサの部屋を捜索。
月先に読んでいたか。
なんで毎回キラ王国観てるんだよ笑
新たなキラが出目川と支援者を抹殺。
新たなキラは検事の魅上。
キラと日本捜査本部はグル=キラは二代目L
犯罪が減った幸せな世界。
アメリカもキラを認めた。
キラは正義か悪か。
「キラは必ず正義になる」
ニアとメロが接触。
月はメロの顔を見ていないから殺せないのか。
月かなり焦ってるな。
大統領まで使ってニアを消そうとしてるけど大丈夫か。
デスノートを奪われた死神の名前はシド。
シド誰にも気付かれてないのか笑
メロサイドにシドが行って認識された。
月がデスノートの所有権を捨てた。
所有権は月の父に移ったのか。
そして目の取引を。
月父躊躇ったがために…
メロに逃げられて散々だな。
なるほど、月は所有権を捨てたから寿命が見えてるのか。
月のお父さんが…
メロの名前一応聞いているけど、月はどのタイミングで殺すんだろう?
リューク2冊なくて大丈夫なのか?
月父が予定とは違う飛行機に乗せられた。
月父どこで降ろされたんだ。
ノートが本物かどうやってわかるんだろうと思ったけど、試すのか。
ノートと引き換えにさゆを救出。
ここでさゆを殺せばキラが警察内部にいることがバレるもんな。
ミサイルまで使うとは大掛かりだな。
メロはまずニアの周りの人たちを消すのね。
ここからニアとタッグを組むのだろうか。
新たな死神出て来た。
リュークがその死神のノートを持って行ったらしいけど、どう関わって来るんだろう。
Lの後継者、メロとニア。
さゆちゃん見た目だけじゃなく、中身も大人っぽくなったなぁ。
不幸なほのぼの家族w
警察庁長官が誘拐され、デスノートと引き換えを要望。
ノートの存在を知ってるのか。
メロもニアもLに雰囲気似てるな。
誘拐したのはメロか。
メロは思想がいっちゃってるな。
月が長官をデスノートで殺した。
さゆちゃん誘拐は辛いな。
しかもロスって…
ニア=N
前半は総集編。
Lが残した成果、月消し去ったw
Lを継ぐのは月。
Lもワタリも死んで、誰がお金出してるんだろう。
Lがいなくなって張り合いがなくなったな。
「これからは新世界の創生を見せてやるよ」
キラが法となる暗黒の時代へ。
ミサミサが犯罪者殺しを再開。
ミサミサを助けるには、レムがLを殺すしかない。
Lの「鐘の音がうるさい」とは?
「生まれてから一度でも本当のことを言ったことがあるんですか」
Lは月に対してどんな感情を抱いてるんだろう。
「寂しいですね、もうすぐお別れです」とは?
ワタリが…
13日ルールを探ろうとしたLも、レムによって。
月の顔w
レムが砂になってしまった…
「僕は新世界の神だ」