片手間に録画まとめて観るつもりがシリーズ一気観してしまった。2期やらないかなあ。熊の人とか最初と最後の謎の強キャラとか気になりすぎる。
それはそうと今更ながら、卓球部分の動きを描くためにどのキャラも(特にくるりさん)こういう作風には珍しく頭身が高めで体つきがしっかりしていたのが新鮮でそういうところも面白かった。割りと好みかも。
ジェブナイルは好きなんだけど、唐突すぎてこの作品そういうのだっけという戸惑いが。これは東の気持ちの問題は解決してるのだろうか。(そういえば1期は東の気持ちの流れについていけずしんどかったのを思い出した)
キャラとか作画のかっこよさはすごく好きだけど、話の流れが一貫してなくてすごくもったいないシリーズだった。
好みの要素満載でそれなりに面白いんだけどいまいちテンション上がらない。前回の劉毅とかテュロクでも感じたけどここまでの前フリは特に本筋に繋がらんのね!?ってのが多くて、折角のエピメウのブブキが活躍しないと思ったらふいに別な伏線が回収されて気持ち切り替える前に終わってしまった感じ。
トドメを礼央子が背負ったのはこの作品の良心かな。(眼の前で殺すのはどうかというのはさておき)
冒頭ギイ様の語りが傲慢かつ支離滅裂でいかにもギイ様っぽくておもしろかった。それだけに分かりやすい悪役になっちゃったの残念だな。デウス・マキナは存在感も動きも壮大でなかなかの見応え。