Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

締めがきれいすぎると思ったけど、実戦を経験した孔明の答えなのか。
七海の路上ライブで警官に「道路使用許可」を求められるのを想定した孔明が、渋谷交差点を閉塞してトレーラーでライブする狂気。考えたのは唐澤で、それに追随しただけともいえるけど。

「離間の計」の巻物がたびたび映ったけど、単に作戦発動をしなかっただけでなく、孔明は「離間」の危機にあったAZALEAの絆を結び直したと解釈しましたよ。

・渋谷交差点(前回含む)
AZALEA
「10万イイネ」を取って決着と、渋谷でゲリラライブ

EIKO
先着でなりすまして、「10万イイネ」をかすめ取る作戦開始

本物AZALEA登場して歌唱後、
KABEのラップで疑心暗鬼。「本物はどっち?」

EIKO
七海のアシストもあって、『DREAMER』歌唱

唐澤が起死回生の新曲で反転攻勢を図るも、七海は拒否

七海たち
結成時のAZALEAの走馬灯
マスクを投棄。七海が足でEIKOの歌のリズムを取っていたけど、このときの靴と後の演奏時のヒールまたは、ブーツ?で履物が変わってる。

EIKO
「10万イイネ」獲得で、決着。

AZALEA
顔出しバンドとして演奏。ただし、客はまばら。リセットされた感じ。

孔明
「新生 AZALEA」として、先程の演奏動画を無断使用してプロモーション。

まばらな状態から、新規客が殺到。
AZALEAの客層が入れ替え。「10万イイネ」を超える。

・BBラウンジ
AZALEA
バンド形態を唐澤が引き続きプロデュース。

個人的には、AZALEAはダンスもバンドも両方やれば?せっかくうまいんだから。



Loading...