ドラえもん(新)

ドラえもん(新)

  • 視聴者数:300
  • 評価数:98
Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    良い

    『みえないボディガード』☆☆☆(3)
     「若い女性が1人のところへ男の人を泊めるなんて問題だわ」はおもしろい。「ちゃんと戸締まりすれば大丈夫だよ」も本当にそうなのかな? 源さんちは買ってくれるって焼き芋屋さんも把握してるのだろうか。お行儀の悪いしずかちゃんかわいい〜。夜中に食べる焼き芋は最高だぜ! のび太たちに見られなくてよかったね。しずかちゃんが心配で食事も喉を通らないのび太はかわいい。「長いこと四次元倉庫にほったらかしてあった『かげながら』」のときの声の調子がいつもと違うような。しずかちゃんちのお風呂につくのはお約束だけど、しずかちゃんのことを「未来のお嫁さん」扱いしたあとでお風呂場にたどり着くのはなんか「所有!!!」って感じがしてちょっと怖い。
     火事を起こすとしずかちゃんのご両親の監督責任になっちゃうから、マジでやめてほしい。結局本当には燃えてなかったってことなんだよね? ドラちゃんはのび太に「のび太くんがしずかちゃんを思う気持ちも本物だよ。優しい未来の夫に恵まれてしずかちゃんも幸せだね」って言ってたけど本当にそうなのか? なんかこの男の子が好きな女の子のためになかよしの男の子を巻き込んで、男同士で一方的に女の子に対してアクションをとってちゃって、しかもその気持ちを褒めちゃう感じ、ホモソーシャルじゃないですか? 完全に自己満足というか、完結した二人きりの世界って感じ、のびドラの関係がね。まあドラえもんに褒められて照れるのび太はかわいいけどね!(「やり方はスマートじゃないけど、しずかちゃんを救おうとする熱意は本物だろ?」ってセリフも考慮に入れるべき?)
     結局のび太が心配してた、家事も地震も泥棒もお化けも、全部かげながらと災難訓練機、つまりのび太の過剰な心配のせいで起きてるんだよねえ。「世の中危険がいっぱいなんだから!」って、危険なのは世の中じゃなくてのび太なんじゃないかなあ。あとしすがちゃんが、トラブルが起こっても深く考えないのもなんだか怖かった。

    【まとめ】
     サイコパス? と思わないでもないけれど、あんまり現実的に考えないほうがいいんだろうな。

    良い

    『ペラペラジャイアン飛んでった!』☆☆☆★(3.5)
     自分が所有してるわけでもない土地に、10円で駐車させてくれる小学生を信用するような大人がダメ。フランスパンをまるまる一口で食べるドラちゃん。ペラペラジャイアンのもみじ狩りwithアニマル。めっちゃ笑ってしまった。ジャイアンのみんなのところまで戻ってくる生命力がやばい。雨はマジでやばい。スネちゃまのおフランス製の家具も濡れる!!! 最終的にどうなったんだ……。きれいな虹〜。

    1
    Loading...