Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

開幕一分で主人公が死ぬの、幽遊白書でしか知らん
渋谷のハロウィンは地獄了解!
クラブのシーンで低域だけ出てるの何かわかる
バリ曲歌えて踊れてかわいいのにお祈りされるんだな…佐賀でアイドルやってそうな声してますね?
1話目からシャワーシーン助かり!えっちだ…
流石IQ1億の孔明、転生しても理解が早いなあ。
知恵を還元する~みたいな言い方ですぐ許しちゃうえーこちゃん、ダメンズに弱そう
バリバリ日本語じゃん!そこツッコんで良いんだ……?まるで準備されていたかのよう←設定あま!(よく見る)
オーナーめっちゃ見た目イカついのに三国志イケるクチかよwwwww詰んだかと思ったわwwww遠くで話してたらダッシュで寄ってくるオーナー、タダのオタクじゃん…。
「くゥ~~!遂に俺も孔明を配下に持つかァ~~!」こんなセリフ言いてえよ
「国家ワンオペ」コメ草
オーナー、バリ良い人そう。「大手の事務所とは?」「え~、と…魏軍」←オーナーの好感度がどんどん上がっていく…w
「ガキが…」死んでもアイドルは出来る!
三顧の礼!三顧の礼!クイズとスナックバス江以外で初めて聞いたわ。孔明Pとかいう超有能Pを手に入れたえーこ。
えーこは「英子」なんすね。普段は本渡楓さんだけど、歌唱時は96猫さんがやってるらしい、マクロスのワルキューレ方式だ。
EDがバリFunkyな気分上々↑↑良いっすね~~~名曲!編曲彦田元気←w
制作P.A.WORKSかい!!!!!!そら絵が良いわけよ



Loading...