原作者は違うけど京アニってことで弓道版Freeな感じが今のとこある。
イップスみたいなものなのかなぁ。
フクロウの飛んだ時に羽音がしたのがどうでもいいけど気になった。
モンモランシの言動が気に食わないことが多すぎる。
久しぶりに会ったリッシュモンに対してなぜあのような口調で話せるのか。ジャンヌに対しても利用してるようにしか見えない。
女性キャラは魅力があると思うけどモンモランシが嫌い過ぎてちょっと見てられないな。
英雄王と呼ばれるだけあってその慧眼、器が名に恥じぬ凄さ。この段階でこういうキャラが出てくるとワクワクするなぁ。
ベスターの顛末もうまく収めた。
なんて後半も良かったけど、前半のリムルが動くたびに何とは言わないがポヨンポヨンしてるのがよかったです。
出てくるキャラ、出てくるキャラ、みんな頭おかしいw
有坂中将も例に漏れず。鶴見中尉との会話が面白い。
二階堂くん新しい足良かったね!
家永は皮剥ぎ好きだなぁw
アカネの異常性が際立った回だった。
本人は気に食わないものには殺しちゃってもいいと思ってて罪悪感もないのが無邪気で怖い。
元が特撮だから合体とかあるのねw
やっぱり戦闘シーンの重量感がよろしい。
探偵パートがないと謎が解けないけど、やっぱり法廷バトルやってるほうが面白いなぁ。
霧緒さんがめちゃくちゃできそうなのにポンコツなのがかわいい。
意外に早く色のことばれたな。
まぁ誰か一人にでもわかってもらえていれば状況も変わるしなぁ。早速ナイスフォローもあったし。
いよいよおばあちゃん帰還。
へ~。湿布も他人に貼ったら医療行為になるのか…。
関係ないけど貼付したら光に当てると光過敏症になるよ。剥がしても1週間は同様にとかあるけどあれ無能すぎる。
いい話で終わりそうだったのに首が取れるの笑ったw
え?伝説の山田たえって三石さんなの?w
まぁいろいろ取り扱ってるようではあるんだけど、バーっぽい雰囲気にしてるのになんでカウンターに洗浄用シンナーなんておいてんだよw
アイテムでてくるんだ。
ななみ先輩、お土産渡そうかどうか迷ってたりする仕草だったり表情だったりがもう完全に恋する乙女だw
侑もそんな先輩の心の内を聞かせてもらって前回とはちょっと違うよう。
何を諦めなきゃいけなくなるのかなぁ。
あれ。記録したと思ったんだけどな。
OPがすごく綺麗(語彙力
侑は"特別"を知らない同志だと思ってた七海先輩が"特別"を知ったことでちょっと嫉妬めいたものもあるのかなぁ。
エルフのイメージが完全にディードリットw
わかるけども。
順調にクエストこなしてるなぁ。
完全にエルフはフラグでとんでもないのが出てくるかと思ったけど。緑の服のエルフの子、仲間にしようや…。
関係ないけどなんか毎回OPのイントロを聞くと他のアニメで似たような曲あったなぁと思うんだけど全く思い出せなくてモヤモヤするw
今回はみあ回かー。この世界のみあは一本筋が通ってそうな。
パンツ覗いてたユウはこの世界のユウじゃなくて通常世界にもいた周波数教えてるっぽい奴?
最初ありがちな任されたこと以上の事しようとしての失敗か~。結果任されたこともできないってやつ。
ちびっこと筋肉は傭兵なのね。
結構話がサクサク進むな。
あそこまでやったら否が応でも印象に残るな。こっ恥ずかしいだろうけどw
咲太は話し具合から感情が読み取りづらいけど本当に麻衣先輩のことが好きなのかね。救うためだけじゃなく。
やっぱオムニバス形式ってかラノベの本消化の感じで次のお話なのね。
まさか神がTRPGプレイヤーだったとは。
世界がどうなろうとゴブリン退治。一貫してんなぁ。
キービジュがこの5人だけど今回の依頼のあとも関係は続いてくんだろうか。