Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

レッドの仲間ではなかったか。
先の勇者一行にも異世界人がいたのね。
なんか今回のは仮面ライダーやらで見たことがある気もするがw

ラーニヤは戦闘の時仮面かぶりすぎでしょ、性格が全然違うw

今度の敵、砂に変えるやつも最後に喋ったやつも声が強いんですけれども。



とても良い

OP後の提供でグリムリパー起き上がってたからゴング鳴ったのにまだやるんか?
と思ったら潔さは完璧超人だったわw
バッファローマンもここでグリムリパーを殺してしまうとはなぁ。
だいぶ逡巡してたけども。

ベアクローでクマっぽいヤツの爪とやりあうウォーズマン。

ネメシスの話しは壮大だなぁ。
ロビンマスクが勝てる未来も見えんが…。



とても良い

大きなお風呂のせいで売れ残り…みんなお風呂好きだからちょうどいい。
サービスにもな!w

第三形態もあるのかー。
孕ませろは草w

フェリとリリはとんでも妖精だった。
パット見で木と泉を見分けるヴァルカン…こいつ身分隠してるな?

アナが新居に訪ねてきた時、いつもの格好だけど笑っちゃったw
それで出かけてるのかよとw
まぁ当たり前だけどもさ…。あと朝から会いたくねぇw

フェアリーバレット…自身を弾丸にして撃ち抜く…エグい。
足の小指をハンマーで殴られるのは痛いw

剣聖でてきた。



とても良い

すべてを反転させる能力ってのがクターニットのものなのか!
それで船上でのボスの名前がすべて反転してたわけだ!

大騒ぎを聞きつけて合流できたは良いが、エムルも大声だして後先考えてないなぁ…って思ったらえらいの連れてきてるなw
旦那!助けて旦那!

うまく地形というか場所というかエリアというかの特性を使ってエムルが呼び出した敵は撃破。
うーん、魚人散らしに役に立った…のか?w

0氏以外は合流。
0氏がすべて片付けたら戻って来るとは?

あー、ここで格ゲー大会挟まるのか。ここでまたヒントでも得るんかな。
あれ?このタイミングで0氏もいないってもしかして…?



良い

やっぱり残業…ってオチじゃなく、しっかり百年祭楽しめるのか。
ジェイドと一緒でも楽しいは楽しい!w

ルルリは今の仲間のロウの言葉も届かんし、自分でなんとかするしかないのかのぉ。

ギルドのセキュリティはガバガバ。
ほんとちょっとガバがすぎるぞ。

スキルは運。
そんな世界を壊したいってのはわからんでもないけどなー。

双子…これは同時攻撃しないとダメなヤツw



とても良い

普段頼りがいのある遥が元気なさそうだったり、頼ったりできる相手が出てきたのが新鮮。
まだ17歳だもんなー。
めぐみさんは思ったより年齢は上だった。姉弟子とかなのかねー。

美波が動物に好かれすぎて笑ったw

自分のできる事をやるゴルフもOK。
いろんなゴルフがあるなー。

最後の話からするに、やっぱり4人でやるゴルフはめぐみさんとだろうか。



とても良い

今回めちゃくちゃ短く感じた。

異端解放戦線のみんなが仕事で納得するのすごいな。命かかってるのに。
それに対してのドゥラカも自身に任された仕事をやるという話も良い。
ヨレンタで繋がった仲か…。

ここでまたノヴァクなのかぁ。

そしてかの司教がドゥラカの蜘蛛の糸になろうとは。
名誉欲、守銭奴なところがいい方向に。でもなにより理性的で論理的だった。
その考えに至らせたドゥラカの話術もなかなかすごい。

ここにきてノヴァクにすべて押し付け、かつノヴァクを全否定。
非公開処刑で資料は残ってないし、ノヴァクに関する資料は先んじて廃棄の命令。
これはキツイ…。
ノヴァクの口からフベルト、ラファウ、オクジー、バデーニの名が出てくるってのはノヴァクもやっぱり思うところはあったんだろうか。
ヨレンタも地動説を唱え異端として処刑されたと思ってるし、存在、行動、精神のすべてを否定されている。
本にヨレンタの名前が記載されたものを見てほしいが叶わない気がするな…。



とても良い

スケート靴はああいうレベルになるとワンオフだろうから借りるのも無理なんだろうなぁ。
とにかく間に合ってよかった…。
普通だったらこのトラブル必要だった?ってなるけど、何度も落ち込みそうになりながらも、今自分がしないといけないこと、司を信じることを持ってきて、いのりが強いなぁ、成長したなぁって感じられる部分だった。

ジト目の子好きw

ライバルはそれぞれに個性があって強みが違うのが面白い。
滑りのコツを得たかのようだったけど、今回の演技にプラスになるのかマイナスになるのか。

いのりのあとに滑る絵馬がまた不気味な存在でもある。



とても良い

えぇ!壬氏って帝の弟なんかー!

色弱の話かぁ。
猫猫の再チャレンジまで気づかんかった。

帝はやっぱり巨乳が好きなのねw
仲間よ。

手習い所の先生はちょっと、いやかなり意地の悪い人だな。



とても良い

代役で王子にってのはありそうな流れだけど、ぼんやり見てる自分は想像ついてなくて前回ちょっと驚いたよねw
雛がちょっとうれしそう。

代役で出ることになったことを千夏先輩に報告は偉い。
また変な勘違いとかされても困るしなー。

終劇のあとのやり取りを見るにキスは本当にしてないようだな。
茶化されるのが嫌だからやめて欲しいってきっぱり言えるのすごい。かっこいい。
雛も複雑だろうなぁ色々と。千夏先輩には説明するよ、フェアに戦いたいからなんて言ってはいたけども。

キスしたんじゃないか?と見紛うシーンを見てしまった千夏先輩の心境やいかに。



とても良い

迷宮探索無理そうって話をしてたけど、まぁ行くことになるんだろうなぁと。
ただどうやって行けるようになるのか…あのドラゴンが加勢してくれそうな気がするけど。
おべんと目的でw

まだ日本語をしっかり話せるわけでもないのに隣人交流いいですね。
ちょっと!星乃珈琲店に行っておいてスフレパンケーキ食べないとはなにごと!?
まぁその後のおフレンチがあるからだけどもw

ちゃんとしたコース料理はフレンチに限らずあんま食べた記憶がないなぁ。
マリー、フォアグラがお気に召したようで。自分は何回か食べた気はするけど味を覚えていないな…。

トトロいたくお気に入りだなー。



とても良い

グレイスの父親声がとても強いw
今はプリキュアじゃなくてアイカツ!
木馬を年頃の娘にはないわーw
グレイス憲三郎は世渡り上手だなぁ。

この世界、コマあるのかー。
おじさん世代だとたまらんのだろうなぁw

アンナさん!?
まぁおいしそうに食べる女の子は魅力的だもんなぁ。
食べた分だけ動かなきゃ!で体力ついてたのかw

憲三郎もとうとう高感度アップエフェクトに気がついたw



とても良い

かーなー心配してきてくれたんかと思ったらひーなーとにーにもいたわ。
最初に心配してくれたのかーなーみたいだから愛ですね!
ひどい台風でもあいてるスーパーはありがたいけど、店員さんかわいそうです…スーパーのが安心な可能性もあるけどw
ソーミンチャンプルー好きだけどゴーヤは入れないでね…。

マングースの話はきいたことあったなー。
外来種いれるのはやっぱダメね。
肩の上にどんどん増えてくの笑うw
ナマコどうなったんだろw

スナックパイナップルって知らんかったー。
バナナの汁ってそんななのかw
流血事件!w

ひーなーとかーなーが逆転…まぁ夢だと思いましたw



とても良い

大辻がアイに振り込んで、その手が四暗刻だったときは声がでたw

闇麻雀師だからこそアマの手筋が読めない。
ってとこで本気だしてイカサマやりだすとはw
それも前川プロにイカサマやらせるための布石でもあるとはね。

大明槓からの嶺上自摸は最後怪しい動きしてたけども何を目印に?

で、やっぱアミナと電話してたの関さんか…顔違うけどって思ったらいじったのねw
メガネ外しただけにしては…と作画崩壊疑ってごめんなさいw
一緒にいるやつも声が強いんですけど、なんなんですかねこの二人…。



良い

ニャル子さん!

最初の戦闘の展開も、プリムラとよろしくやるのも、清々しいくらいにざっくりしすぎでしょwww
もうなんか語るべくもないw



とても良い

そういやハルは「局アナ抱いて」なんて言ってたな…時期的にいけませんよ!

密園社長報われてよかったわぁ…。
あの最初出資断ったおっさん、あの時7億も出してくれたんか。
1年で元をとるどころか儲けが。

桃瀬さんの変わり様はガクにとってはまぁショックだろうなぁ。
昔の記憶のままでいて欲しいってのはある。

あれぇ、凜々社長はガクのこと好きかねぇ。
ガクも選ぶなら凜々社長が良いと思うけども。



良い

ひとまずは御庭番衆、警官隊の活躍のお陰で思ってたような京都大火は今のところは起こらず。
鎌足、蝙也が出張ってきたけどもなぁ。

大阪の方も追いつきはしたが。
二重の極み使ってるのみたらまぁそら志々雄も驚くか。

蒼紫でてきたわね。



とても良い

ハルゲントは道案内としてラグレクスに頼んだだけなんかな。
勝手に喧嘩仕掛けただけで。
ラグレクスはこの調子だと世間知らずだしいずれって感じだった。
まぁその手のでべらぼうに強いって設定もありだけど。
まだ死んではなさそう?

ルクノカから17歳みを感じるw
ドラゴンはこの世界でも最強種なのか。
フィジカルだけでなく詞術も強いのはなかなか。

OPやEDにいたスライムっぽいサイアノプもめっちゃ強いな。
本物の魔王に最初に挑んだ7人ってのも、自分が聞き逃してたかもだけど前回から突然出てきた感じ。
その二人目か。老当益壮な感じだったけど全盛期でもこの結果になったのかなー。



とても良い

リリアナのおかんが奈々さんだ。
リリアナは吟遊王になる!ために親元を単身離れたんか。
子どものやることとはいえ思い切ったことを。
それで幾度も死にそうになってるし…その経験から伝承ではなく自身の歌が完成して突き抜けたのね。
なかなか壮絶な人生。

プリシラは致命的ダメージを肩代わりさせられるのかー。制限付きとはいえ強い。
普段余裕しか見せないプリシラの表情が多少崩れたりするだけで憤怒は強敵なんだなと感じられる。
憤怒の痛いところ、核心をついて動揺させ斬りたいものだけ斬れる剣で討伐。
と思ったけど川に落ちたし、プリシラの独り言ちもあるしで倒せてるかは怪しいなぁ。

プリシラもリリアナもかっこよかった。
キリタカ出てくるとは思ってなかったけどw

Cパートはスバルたちだったけど、次回はそのままやるのか、また別組なのか。



とても良い

るりの過去もちょっとわかった。
植物状態なのかぁ。
そこまでわかってて戻らないってのは、ある程度自由意志が尊重されるんだろうか?
給料が時間ってのはわかるけど、どういうふうにその時間が使われるのか?がまだわからない。

今回のお客さんもなぁ。犯罪はアカンけども、ゆいちゃんを思うと悲しい結末だった。
最後に言っていたように元旦那がいい人で引き取ってしっかり育ててくれるといいな。



とても良い

今回も大苦戦するのかと思ったけど、戦闘自体はあっさり勝利で終わってよかった。
その後の展開のが重要だったね。

他の4人は家族やら友人やらと再開できてよかったけども。
れんげはなんか色々不穏要素多いなぁ。
ワイルドハント側なのかなぁとかも思わなくもないし。
にしてはゆりとの記憶はなんなんだろうとか。

あと前々から気になってるのはEDのCV順なんですよね。



とても良い

まだ1年経ってないのか…。

異能心教の動きが活発化してるなぁ。
直接民衆に働きかけるようなこともするようになってるのか。

夢見の力で見てる過去の甘水と目が合うの怖いね。
こないだ話さなくて後悔したばっかだから清霞に話さないと!って思ったら即話しててひとまず安心。

宮城さすがにすげぇなぁ。
葉月さんとゆり江さんがいるのは心強い。

夕飯のあと、清霞が部屋に入ってきた時、「こいつ偽物なんじゃね?」ってなってしまって、こちら側の疑心暗鬼がひどいw

新なぁ…甘水に誘われたときに異能心教に入ったのかどうか。
匂わせだけで入ってない、もしくは二重スパイなんじゃ?とは思ってるが…果たして。



良い

モニカのオカンもエセ関西弁やったわw
もうこういう言語。

雷使いのやつ、なかなかスキルの使い方が多彩。

この作品のコンセプトからして仕方なさそうだけど、結局得たスキルをどう使うかだけで、技術を磨くとかあんまなさそうだよなぁ。



とても良い

いやぁモナがメダカのこと随分意識してていいですねぇw

グラビアっぽいのでもアカンのかw
修行僧すぎる。
つぼみがどうしてそんな写真を持ってるか?にはもう突っ込まないのねw

ハロウィンかー。こないだ学際だったしな。
マミー衣装は勘違いだったけども攻めすぎw

今回いつも以上に小早川がはっちゃけてて良かったw

ED変わりましたね。



良い

焼き鳥あれだけの量とだし巻き玉子って結構お腹膨れるけどな…。
会食前に食べる量ではw

直前になって計画性無くやるからそういうことなるんやぞ!w
嘘じゃなくどうとでもとれるように言えばいいのに…。

昨晩はお盛んでしたね!

ペアリングはつけてたらさすがにバレるでしょ…って思ったら真直はしっかりネックレスにしてたわ。



とても良い

サブタイはナツ子に初恋した人たちの話じゃねーかw
いやぁでも幼き頃から美人だなぁやっぱ。
これはトゥンクしちゃうw

初恋のカツアゲwww
ジャンプしてみろよって感じでw

まぁ茶化しちゃうけど、好きなことに全力で突き抜けてる姿勢はすごい。
そこまで熱中できるものってなかなかないし、できないよ。
そんなに刺さる作品に出会えるのは幸せだ。

社長はナツ子を信じて見守っていい人だな…。

ナツ子が目覚めたところに、仕上がってるデステニーちゃんいるだけで笑っちゃうw

例の鳥が直接的に接触してきたな。

追記
ここまで入れ込む作品。これはもうナツ子の初恋なんじゃ無いか。



とても良い

シャウハは存外まともというか。現実的にものを見てて、理想主義なイドラとは合わないって感じか。

「でももう二度とやらないでくれ」
って凄んだ声が印象全然違うね。なんか伏線?
もしくは自分が気づいてないのが貼られて他の回収してる?

絆エネルギーとこっちの世界の関係も気になるなー。

「絆創合体」をピーの代わりに使うの面白すぎるのよw
テルティナ王女なのにそういうの突っ込むんだw
いや、でもあのあとどうなったんですかね…。

第1王子が最初の一言のとき中田譲治さんかと思っちゃった。
にしても腹黒さを隠そうともしない、権力大好きそうな悪そうなやつだなぁ。



良い

サードアイ手に入れたゴマーめっちゃ強いw
全員で戦うことになるとは思ってなかったな。
悟空が超サイヤ人3に!



普通

なんかデゲスはめっちゃ小物ムーブだったなぁ。
力を得たいってのはあったんだろうが、結局のところはよくわからんまま去っていったわ。



とても良い

スプリングマン、こんなアツいやつだったのか…。

バッファローマンは8000万パワー以上!
ネメシスが6800万って言ってたらもう勝ったなガハハ!



Loading...