Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

ステラは明るいんだけど死して転生してるってのもあってなんか物悲しく感じちゃうところもあって。
そんな所で最後のアースドラゴンの骨格が来てなぁ。どうなるんだろ?

にしてもその腕なら剣がいらなそうなw
盾は使いこなせるなら強そう。まぁ盾と合わせるなら素手じゃリーチの関係やらでダメか。

このエロフ…どこでも発情しおってw
対魔忍にでもなったほうがいいんじゃない?w



良い

大臣が独断すぎるんだけどお咎めなしか。
アーサーが優しいってのもあるんだろうけど、そこは国としてきっちりやっとかなきゃだと思うけどなぁ。
まぁそこを見る作品でもないか。

厄災の影響が各人に少なからず出ていて不安ねぇ。



とても良い

杏は勝つためにやってるからやっぱ相容れない部分あるよなぁ。
そこを押し付けてこなきゃ良いんだけども。

整井先輩はめっちゃフォローしてくれるし優しいけど古典オタクが過ぎるw
あとSっ気を感じますねぇ…。

花奈が自分からもう一度やりたいっていうの良かったな。
猫井さんとの会話もきっかけだったろう。
色々恥ずかしさや悩みとかありながらも、話すことに惹かれていってる感じがする。

朗読が始まると世界に引き込まれる感じが良い。



とても良い

サブタイもだし、冒頭で鑑の話も出てたから二人の娘の話は簡単でしたな。
でもまぁこれは前哨戦か。その二人が今回の特使だろうというのは想像がつく。

やり手婆が伝説になってるやんw
確かに若いときは美しいな…恵体なのいいね。
でもこうなるのかぁ…w

舞踏した場所が関係してそうなのも察しやすい。
壬氏は女装するん??w



とても良い

麻雀はしないのかー。三一って初めて聴いたな。ブラックジャックみたいなもんか。

ケイは簡単に部位欠損していくな…。
ケイが堂島の波を読む力を。
結局大辻は総入れ歯とか食えねぇw

名簿かぁ。なんの名簿なんだろうなぁ。

アミナの不調がとうとう。ただこれでケイにバレたほうが良かったまである。
にしても貞操帯ではないけど、下半身ぐるぐる巻きて。
血が漏れないように自分でやったんかな?



とても良い

マリーは勤勉で可愛いですわね。
日本語話したときのドヤァが良かったw

餃子にあうのはビールでしょうが!(ドン
マリーはお酒弱いのねw

向こうに戻った時、下から舐めるようなカメラワークでマリーうつしてたけど、改めてみると衣装がえっちぃですわ。
カズヒホのスキルが独自のやつ!?って思ったけど、一般的なスキルではあるのね。
商人くらいしか~なんて行ってたけど、めちゃ便利スキルだと思うが。

盗賊団の頭は盗賊団らしいスキル持ってんなw
あの獣人の子助けるんだろうけど、はやく助けてあげてほしい。
にしても死に戻りできるのはチートすぎるw



とても良い

告白しそうなやつのオチはそれかーw
化粧がパワーアップしてるとはw

かーなーがんばって伝えたのに…鈍感な奴め!

指笛…ははーん、日シリだな?
指笛でこんだけ引っ張れるとは思わなかった。
ひーなーとかーなーの過去話。
やーえー意地悪だなぁw
楽しんでる。

舌が超絶短くて下唇舐めるのもやっとな自分には無理そうだなと思いましたw



とても良い

集魔に燃え移る感じか。
色が変わるのはなんなんでしょうな。
その状態であれば大人も見えるっぽい。

火打ち石を使っての疑似ファイヤーボールはいい考え。
でも自然現象と組み合わせないといけないってのはなかなか面倒だなぁ。
雷もそうだけどまだまだ実用には程遠い。
炎とかは危ないし水や土で練習はアカンかったんかな?

マリーはゴブリン騒ぎのを引きずってた。
まぁ何もできなかったもんな…。



とても良い

師匠のタフネス。
まぁあのマントは剣心には似合わんわw

いよいよ決戦だなぁ。
十本刀の面々の顔を見たら思い出せるな。



とても良い

遠足の遭難っぽい話は大事に至らなくてよかった。
羽花のせいにするのも最初はいたけど、結構みんな冷静。
がんばりが大きく空回りはせず、羽花の株が上がっていくの良いね。
矢印変えたやつもそれで謝ってんのか?って感じではあったけど一応解決w

高峰の言うことは最もなんだけど、今の羽花には刺さりそうだなぁ。
あゆみは癒やし。

恋のライバル出現!?



とても良い

雛の大攻勢回だなぁ。
千夏先輩に先制パンチ。今別居中ってことでチャンスかもって感じも見受けられたけども。
本当にしちゃう?ってとこで大喜が多少間はあったけど、そぶりも見せず断るの偉い。誠実だなって感じる。
まぁはっきりとは告白に対しては断れてないんだけども。

プランク5分とか無理過ぎる…2分がギリだなぁw

大喜は恋愛もバドミントンも悩みまくりやなぁ。



とても良い

魔法講座の敵を倒したときSDキャラポーズがFFだw
サイコロ振ってたのはTTRPGなんかな?一人で?

憲三郎とグレイス人形が出てきたがw
手何?w
相反する2つの属性持ちの古代竜。
アンナの好感度が勝手に上がっていくw

憲三郎死んでなかった!
夢の中の状態か…。
家のゲームで実況される状態かぁw
王家の紋ピー、魔神英雄伝ワタピー、ラムネ&4ピー、レイアーピー、ふしぎ遊ピー、十二国ピー…一体どんな物語なんだ…w
もうガチオタが過ぎるw

ここでこんな一捻りがあるとはなぁ。
それでOPやEDに娘、嫁が良く出てたわけだ。
作者のインタビューにもあったけど平和でいいねw



とても良い

水樹はおかんっぽいよなぁw
蛇島さんすごい服w

久々にハルのターンだ!
月収200万もすごいけどなぁ。株のストックオプションで納得したわけか。
流石に1億8千万はふっかけすぎたw

凜々社長ホント有能。好き。
まぁ懸念してた通りに行くよねw

ここで黒龍動く。
桐姫の一言がカギを握ったか?

桜にあんなの言われたらおじちゃん泣いちゃう。



とても良い

こないだの野盗の狙いはプリムラかー。
トラック210万ってどうなんだろ。

じーさん、爆裂魔法教教徒やんけ!w

なんとかプリムラは救出成功。
いろいろガバいけど元からそうなのであまり気にはならないw
そういうとこ楽しむ作品でもなさそうだし。



普通

話の展開としてはとても良いにしたい…けども胸糞が悪すぎて。救いもないし。
いやぁ大外ムカつくな。
切子もいらんこと言いやがって、何驚いた顔してんだよ。ヒント与えたのお前だよ。



とても良い

なんで美世は陰口叩かれてんだ?って思ったけど薄刃の血筋だからか…。
男社会ってのも関係してるだろうが、やーねー。
薫子に対するあたりもキツイ。

薫子はなんか裏がありそう…って思って話をみてたら「そうでもなさそう?」ってなってきたところで最後思わせぶりな…。

甘水の能力がやべぇ。
五感全てに干渉できるのは無敵では。
新の言ったようになにか大きな代償でもないとなぁ。

五道生きててよかったわ。
この調子で薫子の疑念も杞憂に終わればいいけど。



とても良い

早々に死人が出たので、毎回気が気じゃないw
今回とかフラグ立ちまくってたし…まぁそこが狙いの作品かもしれない。
最初だけであとは無しなんてのも結構あるし。でも油断はできないw

学校に逃げ込んで死んだ人がいるってのは食料はやっぱ学校にはないのね。
SNSの写真が死地へ誘導してるんじゃなきゃいいがなぁ。

あやめとさざんかの過去。
お互いがお互いに憧れてた感じかねぇ。
すれ違いが是正されてよかった。



良い

微塵嵐は1話だかに出てきたやつか。あの子は可哀想過ぎて救いがなかった…ってまた思い出しちゃう。

メステルエクシルが魔剣を奪ったのはなんでかのぉ。
微塵嵐対策?
魔剣持ってりゃトロアもくるわな。

クウロは見える事以外特に何もなさそうなんだけど逃げなくていいのか。



とても良い

そんな即売れはなかなかないと思うけど、企画者としてはまぁ気になるわなぁ。
「そんなこと」っていったとき地雷踏んだと思ったわw
普通なら踏んでるけど…その後に続く言葉を言わせてもらえないやつ。
ラブシーン長めですね!



良い

さすがに一発で有用スキルは引き当てられないかw
てか邪竜は状態異常耐性ないのかよw
睡魔ちゃんかわいいですね。

虫は超苦手なので虫耐性羨ましい…あと猫ちゃん大好きだから猫寄せ欲しい…w

やっぱ聖女の手のものデスヨネー。
なんか試してる風でもあるな。

ドラテナはもっとぐぬぬ、ぐぬぬしてほしかったw



とても良い

ロゥジーは本当に勇者かぁ?w

常識人がイドラだけだからツッコミが大変そう。
驚かないの?ってまさにw

なぜわざわざ杖を外された方に依頼に?と思ったらそういうことね。



とても良い

モナが意識しすぎなんだよなぁw
まぁメダカもメダカで心頭滅却大変そうw

渡り廊下での手つなぎ作戦は成功せず。
いきなり脇のがレベル高いなw
まぁでもその後、ひょんなことから手をつなぐことになったが。

メダカもハイタッチしたかったんやないかーいw
間接キスはなかなかハイレベルw

小早川と木戸が良い奴らすぎる。
その助言もあって教科書見せるために机くっつけかぁ。
最初作画のあれでモナの机の付け方が勢い良すぎて、メダカの机がふっとばされたのかと思ったけど避けたのねw



とても良い

アイルは時間移動できるっぽい感じで、何でも知ってるで!って風なのが鼻につく。
寝取り男のような気色悪さがあって受け入れがたいなぁ。
スマホのとことかわかってたけど気持ち悪さマックス。

ひーちゃんは食べたらおっきくなってくの?w
まぁずっと何かしら食べてるもんなぁ。

話数短いし出し惜しみなしのトパーズ。次回はサファイアあたりだろうか?

受け入れがたいって書いたけども、攻撃も全部知られてるとどうしようもないなぁ。
でも戻ってくるのか?と疑心暗鬼だったりで、どこまでわかってんのだろうか。



普通

ピーピが盾になってケインツェルを守った所。
アトの一撃はピーピにあたったように見えたけど、次の瞬間にはケインツェルの足をかすめてて、何度見返しても意味がわからない。
作画がよろしくないのはいいんだけど、せめて流れはわかるようにして欲しい。

ケインツェルが廃人かのように落ち込んでたけど、グレンとの対峙はそこまでのことだったかなぁ。
なんかストーリーも今ひとつに感じてきたなぁ。



とても良い

メメ・ルン!
メメルンは長命ゆえに何やっても一緒や!と自暴自棄気味になってたわけか。
映画で端折られてたらイミワカランわな。

今回は何モチーフにするんだろ…って思ったらうたプリはじまったわ!w
マモやんけ!w
今回はアイドル、ミュージカルアニメかぁ。
推し事は人生救ってくれることあるよね。

ルーク「おまっ、ばっ」



良い

ラーメンマン vs マーベラス戦も結構あっさり。
ここで以前のウォーズマンにつけられた古傷が出てくるとは思わなかった。
やっぱ負けると死を免れることはできんわけね。

影を消されたブラックホールはどう立ち回るのか。



とても良い

サブタイのCPLってなんだっけ…って前回クレイジーサイコレズの略だって言ってたんだったw
彩夢はドMでCPLって時点でかなり盛り込んでるのに、実はCPOだったとか属性が渋滞起こしてるぞw



とても良い

ふむ。
司教の人となりがよく出たやり取りだ。
やはり信仰はステてるわけじゃないけど薄くて、それよりは金銭、権力に重きを置き、かつ感情的ではなく理性的。
物事を自分の尺度の損得勘定で考える。
だからこそドゥラカの話に載ったわけだ。

ここでシュミットたちが来るとは思わなかったけど…さすがに本を渡すのは危うかった。
その本に関してもシュミットたちの眼の前で燃やして、自分は記憶していると交渉材料にし賭けにでるとはね。
肝が座ってるってのもあるし、頭のキレがすごい。
売られそうになってたのにおじさんのことを最後まで気にかける優しさもあるなぁ。
知性を得るきっかけを与えてくれたという感謝も見て取れたけど。

馬車の中での「神を信じていない」というやりとり。日本人が犯しがちなやつだねw
自分はどちらかというとドゥラカ的考えに近いなぁ。

活版印刷でてきたわね。
考え方としては至極単純なんだけど、そこに至るまでは長かったよなぁ。ブレイクスルーだわ。
情報の開放かぁ。なるほどなー。

やっぱり組織長はヨレンタだったぁぁぁぁぁぁっ!
随分と苦労してきたような顔をして…。



とても良い

「石森さんってこういうの受け入れてくれるんだー」って逆な気がするw
みんなが羽花みたいな真面目っぽい子を案外受け入れてるなぁと。

昼休み消える理由、場所、帽子を被ってるわけ。
二人だけの秘密多くなっていきますね。

一人だけジャージに重装備は確かに浮くw

やっかみ入ってるんだろうけど、道を違う方向へ誘導するのは命に関わるからアカン!



とても良い

だいぶ距離感近くなったなぁ。

ここで一旦距離が置かれるのか…。
刺激になるな!
朝練来なかったでしょとか言われるの、期待してたのも見て取れるし嬉しすぎませんか。

千夏先輩のウェイトレスの格好はみたいけど、それで他の男どもに接客されるのは嫌!
わかる、めっちゃわかるぞ!w

ずるい女ねぇ。そうも思えないけど、千夏先輩の言うように雛のこともあるしなぁ。
気持ち知ってるなら尚更。
千夏先輩もだいぶ大喜を意識してますなぁ。

笠間は雛のこと好きなんか?
って思ったんだけど、好きな人のイメージが違うよなぁ。
どうなんだろなぁ。

ここで雛から千夏先輩に大喜に告白したこと言うんだ…でここで切るの!?



Loading...