吹奏楽部の話なのでどうしてもユーフォニアムを思い出してしまうが、これはこれでいい。ハルタが顔を赤らめているところは何でだろと思っていたらそのままの意味だったのが驚いた。
2話も丁寧かつ動くアニメでよかった。しかし主人公、DTBの黒さんみたく特殊能力があるわけでもないのにあの超人的な身体能力すごすぎ。ヒロインも可愛く感じるように描かれていた気がする。
ニコニコ動画で見たけど、「睡眠の重要性」とかタグがついていたから何かと思ったら本当に睡眠は重要だという回だった。寝ないとちゃんとした判断は出来ないので気をつけよう、という教訓ですね。
今頃最終回見た。もう少しライブの動く作画を見たかったのでそこが残念だった。全体的に丁寧に作られていたからこそ最後の締めをもう少し要求したい気持ちに駆られましたね。
幸福の科学みたいなキャラデザだなと思ったのが第一印象。ゲームの世界に迷い込む系じゃなくて普通にゲームとして扱うのか。それにしても生徒会に関わってないのにいきなり副会長抜擢でしかも仕事がPSO2とか、この生徒会、大丈夫か…?
生徒会長のゲーム内でのキャラ、あれは素なのかな?見た目はUCガンダムそっくりな色使いだった。
全然注目してなかったけど、疾走感溢れてて良い導入だった。ストライドは架空のスポーツらしいけど、パルクールをモデルにしてるのかな?って思うくらいにパルクールっぽい。もう少しルールが説明されるといいのにな。
出てくる女性キャラが総じてエロい。主人公たちの年齢、高校生くらいに設定されているのだろうか?パロディは原作には余りないらしいし、抑えてくれると個人的には嬉しいんだけど。
丁寧に作ってはいるんだろうけどそれにしても1話でほとんど進んでいないのだけが残念。淡い背景はサガフロ2を思い起こさせる水彩調だし、ファンタジー世界の世界観もよさげだし、今後に期待。
掴みはOKな作品だった。絵としてグリグリ動くだけでなく、話自体も期待できそう。
博士が起動したのはコイルを止める機能を持ったものなんだろうな。ジャイアントロボみたいだ。
原作者のDTB漫画もよかったし、原作買ってしまいそう。