Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

美世の芝居に生気を感じるようになってきた

清霞が美世に贈った(未着もふくむ)着物とクシ
どちらも、桜柄をスルーしてしまったわけだけど、これは美世の気持ちを汲み取れきれていない描写なのか?

ゆり江が美世にお化粧をするところ。アイメイクで指をかえながら目尻に向けてぼかす所作がプロ

右ハンドルのクルマなんて、レアじゃね?

清霞の家は全部屋+廊下も電灯完備=かなり裕福
明治時代と仮定してのはなしだけど、当時の課金は従量制ではなくて、「十燭一灯」な感じで
燭=電球でいうとワット数、明るさ
灯=ソケット
家庭用は給電、送電は夜だけで、一晩中から深夜までから選ぶ
…の組み合わせ。現在で強引に例えると、コンセントごとに課金される

当時の一般だと十燭一灯だったかと。あとの部屋は、灯油ランプで済ませる

2023/07/26
明治中期と仮定していたのだけど、銀座の服部時計店(今の和光)が2代目なので、1932年以降か?
さすがに、昭和はないので、この作品では厳密な時代考証はやっていないものと考えを改めました。でも、今後もネタとして考証を入れるけど



呼び名は様々だけど、災害時に無料になる自動販売機があるね

避妊具の自販機は今や絶滅したものと思っていた
薬局の店頭にあって、昼間は見えないようになっていたような
ぶっ飛んだのは、開封して中身を出すところ。しかも、無修正
まじめに公衆衛生を考えている感じは好感もてたけど

そういや、昔の電気屋の店頭に乾電池の自販機があったなあ
コップ式飲料みたいな、保健所への届けが必要な自販機は対象外にするのかな



ヨハネの職業体験か?
郵便の再委託とか許されるのか?

遠隔地は空から(射出)配達

ブランコ
壊れ具合から、けが人いたんじゃね?

ヨハネが海に落ちたのに。そこ、笑うところか?
デフォでみんな泳げる世界観なのか?



うぶ毛みたいな表現、前からあったっけ?

びっくり箱の仕掛け人(フレア)がスルーされて、ラルフがびっくり箱を開梱したライラを責める理不尽展開

タンデム自転車(ツインサイクル)が全国的に解禁されたからのエピソードなのか?
普通自転車じゃないので、歩道は走れないけどな

ツインサイクルで一緒に乗車してケンカの仲直りをさせたい
ケンカしている人いない→フレアは「つまんない」
ポーリーンは「いいことじゃない」と対立

フレアがマッチポンプに走るんじゃないかとヒヤヒヤもの



号砲のはずなのに、実弾使ってね?
「そう見えただけ」という意見もあろうけど、事故防止で明確に区別できるようにするはず

登場時の運営のアンの紹介あるいはステータス画面

演技レベル2
運営のアン(偽名)



OP変更
空と海を追加な感じ
さやかの声変更はいいけど、キャラが変わってない?

飛行要塞グール
グレイダー F3

地下に避難したさやかたちをマジンガーZに踏み潰させて、兜甲児の心を折る作戦
あしゅらとブロッケンの不仲営業はおもしろいかも



ザリガンG8

ブロッケン伯爵 顔見せレベル
あしゅらに「化け物」と言われ、「おまえもなー」

あしゅらがサルードを破壊されて首の皮一枚な感じ
男爵より伯爵の方が上なのね



ミネルバ X
アーチエリアン J5

ヘルはダイヤモンド型のパートナー回路がないと動かないと言っていたのに、壊れてあしゅらの操作を受け付ける謎動作



ロクロン Q9

スクランダーは可変翼だった
ロケットポッドあったのは、F-86Dかな



アバンは、原作1巻の冒頭部だっけ?

バレンタインの「カード探しイベント」
祐巳の場合、公平性に苦情はこなかったのだろうか。山百合会で椅子の上にカードを置いて、祐巳が座って隠すとかさあ
祐巳が瞳子にロザリオを渡そうとするときに、右手でポケットを探ろうとするのはいただけない。プリーツスカートなら、ポケットの位置は左じゃないのかと

半日デート(イベントの賞)
瞳子の生い立ちを祐巳に知らせて、「それでもよければ妹に」というのはよかった。たぶん、埼玉県の秩父のどこか
瞳子の母もリリアンで、事故にあったクルマ(クラウン?)を考えると、生活水準はそこそこだったかと
瞳子の髪型が義母のオマージュだったのを知って震えた

しかし、よく1話に収めたものだ

*2023/07/20
義母じゃなくて、養母でした



SD制作をブローアップした感じの低解像度風なのは、演出なのか



ルーデウスのおごりで手のひら返し。まあ、人間味あるといえばいいのか?



夏服を拾ったエピソードはいいけど、体育の時間はジャージ着用はどういうこと?

屋上の姉と佐城
光源は姉側にあったけど、影の長さが違うとか、影のつけ方がなんだかなあと
花守ゆみりさんはうまいなあ



ルーデウスはサラの耳飾りを回収できなかったのか
ティモシーのスルー力が怖い。なにか裏があるとしか。逆に、ゾルダートは態度は悪いけど、この苛烈な世界で生き残っているだけのことはある

サラのデレへの移行はベタだけど、調整の結果なのかな



心臓の動きはアレでいいんだっけ?
ギュッってなるのは、左右の心室(心臓全体の下半分)じゃなかったっけ?

中世欧州がベースで近代以降を随所に混ぜている感じか?

「人工勇者」って、『禁書』みたいな設定だな



ドヴォルザークに日本人(関東)の季節感をねじ込むのはすごい解釈だな

トップ練に羽鳥がいないのは、もうお払い箱なのか、コンマス候補の底上げ狙いなのか?
個人的には、羽鳥が切られたとは思っていないので

青野ママ安否の嫌な引き
ママ食欲ない、夜でもお家消灯&洗濯物出しっぱ、からの場所を変えて救急車のサイレン



原田の合わせの行為等が有能として描写されているけど、各パートの調整は指揮者が立ち会う前に済ませることじゃね?
実際、最初だと先生は帰っちゃったよね?

町井先輩(Vn)に限らんけど、いい先輩ばかりでうらやましい
ヴィオラ経験を語ったので、ヴィオラと合わせるのかと思ったら、チェロかよ
ヴァイオリンはヴィオラが刻んでいるところへメロディーをのっけるので

他のパートが気になるなら、総譜を見たりはしないのかな
青野ママはパート(非正規)だったのね



スカイランド、滅びの前兆って

これ、さいごに国王と王妃のあいだに実子誕生フラグか?
エルはシャイニールミナスみたいな感じになるのか?



よみがえる力というより、あらたな力じゃね?

ソラの実家は初出か?
幼少ソラの胸に手帳があったけど、ましろの贈り物と対応しているのかな

プリズム「1mmでも動いたら、絶対に許さない」
これでバッタモンダーが硬直してしまうのは、2回めで、初回はスカイランドのお城を強襲されたときのソラだっけ?



これでも隊長が生きていると言えるのかと

ジンメン(デビルマン)
全(神風怪盗ジャンヌ)
では、汚れ仕事を全うした



気象をやるなら、航空医学もやっとけと
目標のない不安はツバサもか

農作物への雹害はスルーかよ

コンテ:今千秋さん



更紗と密会したカフェ
背景の時計の時刻が17:00固定
時刻が進んでるカットはあったけど



バニーガールのくせにハイヒールじゃない

ゴリラのドラミングがパーだった
あのサイズの重量級が動いても振動で建物が倒壊しない耐震性はすごいな



児童労働はコンプライアンスに抵触しない不思議



『アイカツ!』で北海道出身の人がジャガイモの選別をやっていたけど、しっかりと滅菌処理された描写だったのか



福澤だから諭吉か。今わかった

悲鳴=G出現の認識には笑った
OKストアは、セミセルフレジじゃないのか?
あまりな事象で、気ぐるみとして脳内処理しているのか



キャラの目を見る習慣がついてしまった
加齢の概念があるのね

「街灯のムシ」って、LEDで光の波長が変わって、そんなによってこないはずですけど
靴がタータントラックに最適化できてないとかは考えないのか



相手が所属と名前を名乗るのが標準仕様なのかな

撃墜されたヘリはレーダー警戒装置あるのに、チャフもフレアも出せなかったのか

まさか、幼馴染の教授とはこれだけ?



カティが黒繭処分を躊躇するところは共感できる。覚悟のできない人は居てはいけない場所なのかもしれんけど

決闘で先生が施した安全措置を解除されているのに気づく先生はすごいな

夜間は危険になる場所に開校する必然性の説明はあるんですよね



でも、エントリーはするんでしょ。職人全員の力を結集してさ

シャルに人権がないのを改めて感じたのだった



1
234
Loading...