Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

イオンシネマのウルティラで見たのですがスクリーンの大きさと映像は少し綺麗。音は普通と違いが分かりませんでした。IMAXでも公開して欲しいですね。
OP、光を意識した綺麗な背景よりかは多少アニメに馴染んだ感じ、ラストの終わり方など今までと比べると一般受け作品っぽいです。新海作品の何か損失を描いてる部分が好きなので、見終わった時は新海さんの良さが無かったし、これはどうなんだ…と。思ったりしたのですが、次かまたその次かで今までのような新海さんらしい作品が見たいですね。音楽がRADという事ですがびっくりするぐらい作品にあってて、特にOPの勢いと東京から糸守までのズーム。終盤の盛り上がる時に流れるスパークル、歌だけでなくBGMも。1回目より話の流れを理解した2回目以降の方が泣けてしまい、かたわれ時からスパークルのシーンでは本当いつも泣いてしまいます。
取り敢えず聖地巡礼がしたい。円盤は絶対に買おうと思います。movieVerじゃないスパークルも聞きたい。2回目行く人は小説版(特にanother)を読んでから行くのを勧めます。三葉のお父さんに対する印象がまた変わってきます。



Loading...