フェンリル、玉ねぎ大丈夫?と思ったらちゃんと回収された。
でもあの量の料理を普通に作るのは無理があるのではないだろうか。1食5分で作るとしても100人前で8時間くらいかかるけど。
そう考えるとフェンリルの存在は物語のバランスを壊しているんじゃなかろうか。結果ネットスーパーが物語の面白さよりも物語を進行させるためだけのチート設定になってるんじゃなかろうか。
よくある異世界ものだと大きい魔物は小さくなったり、人に化けられたりするけど、フェルくんはそんなことはしないんねとか思いつつ、ただ品物を出すだけで錬金できるチートスキルはえぐすぎる。
ダンボールや梱包材、ガスボンベなんかはどう処分してるんだろう。
商人ギルドの受付は丁寧だけど
冒険者ギルドの受付は雑だな
ステーキのタレがたくさんある