1期みたいなシャフトが自分の色に染める画が少なくて凄く楽しめた。ただ、1期もそうだけど、時系列がゴッチャゴチャなのは変わらずで、2期だけど1期の内容を掘り下げたりしてるのは、構成の悪さを感じる…。
2期になっても、ひだまりスケッチという名の、スケッチ要素少の日常作品って感じ。でも、皆可愛くて、のんびり微笑ましい展開が多いので好き。
ってか1番語りたいのはOP!ゆのが可愛すぎる!!宮子が抽象絵なのがイメージ通りで、横に揺れてるのが可愛い!曲調も凄く楽しくて、こういう系の曲が大好きだから最高。
わっしょい!わっしょしょい! ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
内容的には1期が良いと思った人は良いと思うでしょうし、1期が良くないと思った人は良くないと思うのではなかろうかと思う。最初は変なOP曲だと思ってだけどだんだん癖になってきて今では割と好きな曲。
本編+特別編前後編 視聴
毎度の穏やかなアバンからのイントロからテンションMAXなOP好き
時系列という概念がないので知らないキャラが急に当然のように出てきたりその後一切登場しなかったりで何月何日の話なのか気にしておかないとこんがらがるようなとこがある
特に特別編後編はオチがキマりまくってて超おもしろかった
ダイエットネタを永遠に擦られるヒロさんおもしろい
吉野屋先生生徒の教育に悪いってレベルじゃなくない?色んな意味で
宮ゆのすこ