70点。正直、面白くない。SFとは程遠い、現実世界での出来事であることはいい。台詞回しがかなりリアルで「小説」としては読んでいて面白そうだと(アニメを見ていて)思ったけど、アニメで描くと(それこそ演出の問題かもしれないけど)ただシーンが流れているようで、メリハリがない。事件性はなに?問題は?葛藤は?ただ、沖縄行って、北海道行って、担当に怒られておわり?裸で沖縄で泳いで、だからなに?タイトルの「妹さえいればいい。」はどこにつながる?葛藤は?何を描きたいのだろうか…。
ちょっ!ゲスト声優が豪華すぎだろ…。そして飯テロされたぜよ
金と暇のあるリア充の若者の日常を見ているだけのような。
やっぱり、しんどいなぁ、このアニメ。
平坂先生とアニメスタッフが沖縄と札幌に取材に行きたかったのか?!
ひとりMog2 Kitchen
「月がきれい」って、タイトルからして文学由来だったのね。だから、サンキュータツオさんが反応していたのかも。
ここにきて、大物声優の集中投下。
伊月がいかにして那由多を拒絶するようになったのかが、ちょこっと。
噂に聞いて見てみたらどエロだったw卵・・・
アグリコラやってたらかんたんに時間吹っ飛ばすから作家には怖い