サービス回ですねと言いたいところだが、優しい世界なのでそういうことは言ってはいけない気がしたw
いいなー
今回も面白かった。時間も世代も超えて繋いでくれるゲームは素晴らしい。
主人公ミキちゃんの成長とやさしさを感じる回だった。
今回すごく良い回だった。
過去の自分と同じように遊びを楽しめなくなりそうだった少年に、そっと手を差し伸べて寄り添い背中を押してあげるのはなかなかできるもんじゃない。すごく後味のスッキリした終わり方で満足。
みきちゃん、見かけによらず攻めた水着だな。
ごいた、将棋の亜種っぽい感じだ
水着綾ちゃんかわいい。僕もゲームのやり方が全然わからない状態で参加してつまらなくしちゃったことがあるから身につまされる話だった…。美姫ちゃん成長したなあ (叔父さん目線)
ごいたはゲーム自体も面白そうだけど、将棋っぽい駒を使うところとか発祥の歴史も面白いな。ルール説明中の攻めとか受けというキーワードが気になってしまった。
3人で金沢へ行き、おもてなしを受けごいたで遊ぶ。
嵐で海へ行けずごいたで遊び、みんなで海へ行く。
綾ちゃんすこ、挨拶するのコミュ力の塊って感じ
攻めに守りじゃなくて受けなんだ
しくじって喧嘩するのはチーム戦あるある、その過去を繰り返さないように手を差し伸べた美姫ちゃんほんまええ子やで
金沢旅行。ほんとに仲良くなったな。水着回!水着のお姉ちゃんたちと一緒にゲームしたい。子供には難しいのね。
金沢駅のオブジェ好き
委員長とみきの関係が好きです。
攻め?受け?なるほどねぇ
インストが上手すぎる
まぁ子供には難しいわな
たかし君役得だぁ
たかしくんの性癖ねじ曲がっちゃう
途中でシリアス展開になるかな?と思ったが、最後は平和にまとまった。受け攻めやバッコンバッコンの言葉がなんか卑猥。あとニコ動のコメントが面白かった
「ごいた」ってゲームも初めて知った。
言葉だけでの説明では??だったけど、実際ゲーム描写が始まったら意外とわかりやすかった。
楽しそうだけど4人ってのはなかなかハードル高いんだよなぁ。
美姫ちゃんは自分の経験からたかしくんを導くのが良いですね。
叔母さん、僕にもその写真送ってくれません?
たかしくんいい子すぎる
京都の夏は確かに地獄や
琵琶湖行かへんのか
こんな遊びがあるんやな初めて知った
まるで将棋だな
初心者獲得大事!