結局パピルス作戦は
手間がかかりすぎるから諦めたみたい。
結局籠づくりを手伝うことになったけど
籠づくりの作り方を知ってるからと教えてもらうのを断った後に
マインがトゥーリよりもうまく作っちゃうところ
すごく悲しくなった。
パルーの実の搾りカス、基本的には鳥の餌だけど
食べられるとマインが気づいて
パルーケーキを作る流れは安定の異世界ネタって感じだ。
5歳児のマインがオットーに
計算の間違いを指摘する流れも転生あるあるって感じ。
でも、オットーは間違いの指摘を
素直に受け入れてて大人だなって思った。
オットーに嫉妬するお父さんが
かぎ針を作ってと頼られることで機嫌が直ってよかった。
トゥーリの7歳の洗礼式用の髪飾り、
完成したようだし、とっても似合っててよかった。
2019/12/05】もう観ないつもりだったけど録画解除し忘れてて気付いたら溜まってた。DVDに残すつもりがないので流し観。やっぱり声に違和感。原作に比べてさっくり進みすぎてるなぁ。
たぶん声が嫌いなんだなぁ。
トゥーリがかわいい…
5歳の子供が無双しすぎてて違和感 いや、中身が違うのは分かるんだけど、家族からしたらこわすぎ
お父さんの機嫌が直ったようでなにより。にしても、マインちゃん、なかなかに小悪魔で将来が心配…(*´-`)
どんどん文字を覚えていってるし、読書より先に小説家になりそう…
ルッツかわゆい…好き…と思ったら田村睦心だった好き。日野さんもいい声
平和だなぁ・・・
マインは家族のことを単なる同居人程度に考えているのだろうなぁ。
パルーとか元の世界と同じようなものなら同じと考えてるのが安直なような。鳥には餌でも人間には毒になるとかだったらどうするんだろう。
パピルス作り始めたけど、それよりもまず日本人なら木簡や竹簡、そして和紙なんじゃなかろうか。値札に木札みたいなのは使われていたよね。西洋風世界だからか知識が西洋世界に偏っているような。
徐々にエンジンがかかってきたな
可燃性の高層住宅で暖炉って、火災の危険度が
つぎはぎの服=貧困層 ってわけじゃないみたい
木簡、竹簡は無しなんですかね