新キャラの後輩と上の階のお姉さんが増えた。
相変わらず男の妄想全開って感じだった。はて、ワンルームの定義とは?は前回も一緒か( ˘ω˘ )最後ハッピーエンドなんだろうけど蛇足感。
絵は可愛い。EDも可愛い。
畳の上にテント・・・?いいの・・・?
リンちゃん初めてのキャンプ。いろいろ失敗してたんだねぇ。(調べが甘い気もする(笑))
カップ麺ありがたいよねーーー!苦労のあと、寒い中、空腹で、いやぁ、最強においしいよねーーー!!!!
相変わらず劇伴よくて好き。
みんなバイト忙しそう。年末年始、リンちゃんは伊豆にソロキャンへ。
たかぴろパパいい声すぎて最高。
思いでのカレーカップ麺~~!
はじめてのお使いかな・・・( ˘ω˘ )がんばってきてくれたのに怒鳴られたらこわいよねぇ。ほめてほしかったもんね。先生の気持ちもわかるけど…体調悪いのに、心配したよね。。。
五平餅食べてえ~2本食べたらおなか一杯だろうな
相変わらずかわいい女の子たち(そして全員声がいい)がきゃっきゃうふふしてるアニメだった。深く考えたら負け。ファンタジー。季節に合わせた行事が目白押しで楽しかったし、意外とストーリーがあった。
OP好き。
ココアのマジック技術向上しとる。。。久々にココア姉、モカだ。
あら、ココア母とチノ母、同じ学校だったのね~。
ガレットデロワ!
大学合格おめでとうリゼ~!
なんかいい感じに終わった
ココアとリゼの代わりにシャロと千夜がラビットハウスのお手伝い。
次の日はマヤとメグがお手伝いに。よかったねチノちゃん。
(サーモンピンク!で推し武道思い出しちゃった(笑)舞菜・・・)
そしてみんな集まってパーティー、プレゼント交換。
クリスマスも楽しそうね。
CDジャケット着ちゃうジャケット紳士wwwwwwwwwwwwww
いやドローなんかいwwwwwwwwwwww
くるみ強いwwww
ラテ様に優しすぎるヒーリングアニマルw
お手当終わったらのどかたちと離れ離れになるんじゃ?と心配になるラビリンたち。でも、地球をお手当てするために、この町の人を守るためにここにいることを思い出す。
なんと!テアティーヌ様がもうすぐ地球に来るんですか!?
なんだかんだ九郎さんが琴子ちゃんのこと好きでよかった、マジでいやいや付き合ってるのかと思ってた(笑)ごめん。幸せになれよ。
あとマモいい声だった。みんなキャラの顔は可愛かったし、モノノ怪のデザインも良かったと思う。
1話ごとに話あるかと思ったら後半?全部「鋼人七瀬」の話でちょっと長かった。。。虚構推理ってか鋼人七瀬に対する虚構を創造ってことだな、これ?推理ものかと思ってみたら全然違ってたのでタイトル変えたほうがいいんじゃない?(ごめんなさい)
ナチュラルにお姫様抱っこする九郎さん~!やだ~九郎さんマジで琴子ちゃんのこと大事にしてるじゃん!!!仲良しだなぁ。
さきさん、常識人でいい人だったな。
あああ~なんだかんだもう~好きじゃん。九郎さんずるい。ラブラブじゃん!