提示される解決法もなかなか面白いけど、それに被せられる立花の反論を出すときの演出、音楽が良い。
演出勝ち。
琴子ちゃんまさかの選択肢を...
推理ではなく物語作家ですか...
少しずつ鋼人七瀬は弱っているような変わってないようなと...
九郎君なかなか未来を掴めないですね。
六花さん直接介入してきたか
4回目で崩せるか見もの
第2の推理は否定すると亡霊の存在自体を否定することになるし、掲示板が肯定に傾きやすいいい推理だった
第3は無理が多い気がしたけど、面白いから支持された感じか。六花さんがとうとうレスバに参戦して直接対決になってきたが、第4の推理でどうなるか。
ネット民手強い
第2の物語で流れを掴み、第3の解決へ。
解決第3でも鋼人七瀬が弱まらず。
ついに六花が書き込みに参加してきた。けど、それは尻尾を現したということになるかも。
九郎がずっと鉄骨でボコられててかわいそうw
あの世行くの草
元々オカルト話を面白がっていた人たちだし支持もするか
六花もレスバに参加か
なるほど実体がある方向から…?
他殺に見せかけた父の自殺…
あの世で知るwww
なるほどねぇそう説いていくかぁw
👆
動機から崩してきたか
なるほど、怪異の存在自体は否定せず行動の目的や理由にフォーカスを当てるという手法か。確かに存在を否定するより理解が得られそうだ。
次回で決着かな?
七瀬かりんに纏わる既知の情報で考え得るストーリーはあらかた出尽くしたかな。
知恵の神である本領は次回でこそ発揮されるはず。結構引っ張ったし。
解決策第二、存在理由を問う形か。解決策第三、姉のノイローゼを救うため説。六花さんが出てきた。なかなかつかみ取れない解決
なるほどなぁ。敢えて幽霊を肯定して解決方向にする理論は面白いですね。
ただ、そろそろひとつのエピソードでここまで時間かけてるのにダレてきてしまった。仕方ないけど。
さすがにあの世で父親に聞いてってのは亡霊や幽霊を信じたい人たち相手でもどうかなと思うぞw
六花さんなかなか手ごわいな。すぐ揺り戻される。
虚構を展開する傍らで九郎くんの戦いがめっちゃシュール
こういうのは当然最後、第四の話こそ本命だろうから来週が本番だろうか。
六花さんホントに何がしたいんだよ
解法3はミステリー感強くて好き
もう飽きた。解決策は二つでよかったんじゃないか?三つは多すぎる
六花さんがラスボスだというのも、今までのエピソードがほとんど無いのにいきなり言われてついていけないわ
幽霊の存在を肯定してしまうってのは良いアイデアだけど、
それにしても話がちょっと長いっすね。
ちょっとテンポ悪いかな