Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

初手で身近なランカーと出会って痛く分かる自分との差に絶望せずモチベになるのは強さだよな……
いのりちゃん、チョイチョイぼっちちゃんみたいな表情になってわろてまうw結束やしなあ(?)
先生もものっそい実力者なんや。結束いのりさん、身近に良い手本がいて吸収できてるのが素晴らしいな。先に良い手本を見ておいたことで、目的や進路を見誤らない。大切なことだ。
みけたろチャン!きゃわいいね!那智鞠緒さん。
子供の無邪気…とも違う、悪気のない束縛・独占欲みたいなの、見ていて苦しいけどどうすれば止められるんだろうな…。
「俺の意志を読もうとしちゃダメだ。」「自分で選択することに慣れてほしいんだ」の下り、人生でとても大切なことを言っている。お前のオールを任せるな。そして責任や成果の部分は己が引き受ける。素晴らしい先生だ……。人生にA/Bテストはないから選ばなったIFはわからないけれど、選んでいくことが大事なんだよな……。
2回転というやりたいことを後に耐えつつ、先を見て基礎の軸を固めていく。楽しみや美味しい部分を後にして地固めするって、頭では大事だと分かっているけど中々実行するのは難しいことだ。小学生なのに朝4時半まで滑る努力も凄いんだけどな……!
Fssp、フライングシットスピン。なんかジャンプして着地して回るやつらしい?



Loading...