Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

4-6話の感想まとめて書きます!

うわ、ヒロイン変わった! 古賀ルートだ! EDまで映像も歌い手も古賀になっててすごいな。ていうか前回で完全に麻衣さんと脈ができた状態でヒロイン変えるなんてどうやって…と思ったけど、巧いな。実に巧いな。作者が。

無理じゃん。恋人のフリなんて、無理にきまってんじゃん。

ラプラスの魔をこう使うとは…! ループモノと組み合わせるのは強いね。
しかも本当はループじゃない。何度もシミュレーションを回してるだけだから一切時間移動してないし、タイムパラドックスを回避してるんだよね。

これもめちゃくちゃ巧妙だと思う。要はハロワの逆、完全にハロワと時間対称な構造なんだよな。ハロワは「過去の完全な記録」を持ち出すことでタイムパラドックスを回避してるけど青ブタ(プチデビル)は「未来の完全な予測」でそれをやっている。アルタラが過去のすべての原子の位置と運動量を記録しているのなら、ラプラスの悪魔は未来のすべての原子の位置と運動量がわかるわけなので。

何度も繰り返される予測(青ブタ)や記録(ハロワ)の世界は完全に決定論的宇宙なんだけど自由意志はある、のかな? ラプラスの悪魔が完全な予測ができるのなら、意識や記憶も物理現象なんだから毎回全く同じになりそうなものだけど、でも古賀の想いは何度も積み重なって強くなるし、咲太も4回目には海に行かなかったりする。心身二元論なのかなー。思春期症候群という青春の自意識が引き起こしてるから、いわゆる厳密なラプラスの悪魔でもないのかもしれない。

だとするとサイコロを何度振っても望ましい目は出ない、とも言い切れない気もしてきた。4回の試行で諦めてたけど実は1万回モンテカルロしたら1回くらいは古賀の望みが叶うんじゃないかw

(あー、ハロワ月行さんが望ましい結果になるまで何度でもシミュレーションをやり直すっていう解釈、どこから出てくるんだろうとずっと謎だったけど(B世界ではそんなことしてないので)、もしかしたら青ブタからの類推だったのかもしれない)

Siri蹴るやつ、そういうことですか……しかしみんな量子もつれ好きよね。自分も好きですが。

1-3話が無視されすぎて存在なくなるやつ、4-6話は空気読みすぎて全粒子の未来まで読めるようになっちゃうやつ。どちらも学校という狭い世界の同調圧力と不安定な自意識が生み出すもので、ほんとに学生時代の世界像ってあんなだったなっていう。恥ずかしい、嫌われたくないという意識に苛まれて自分も必死だったし本当の気持ちなんて言えたことがなかった。

だから天気雨のシーンでずっと古賀が自分の気持ちを偽って、顔で笑って心で泣いて、でも最後に本当の気持ちを言えた時に雨が上がって、なんかもう古賀のすべてを許せる気がした。クラス全員にも神様にも嘘をついていただけじゃなくて自分にも嘘をついていたのは苦しかっただろうな。

最後に一気にサッカーの日まで巻き戻した、というか実際には戻ったんじゃなくて起点がそこだっただけで、そこから本当の現実が始まる構造が美しすぎるんですわ…そしてシミュレーションを経て確実に古賀は強くてニューゲームで、もう自分の意思で告白を断れるし、咲太も古賀の気持ちを聞いたことで、あらためて麻衣さんに真意を問い、返事(の代わりのキス)をもらうことができる。

今回は横浜、みなとみらいも出てきて良きでしたー。あの眼鏡の子は何だったのだろう? もう一度観ればわかるかな。

双葉いじらしいなあ。今回の件は伏線になるのかどうか。そして翔子さん!? どういうことなんだよ…



Loading...