Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

【星の火】星を竿で落とそうとする発想は、江戸初期の笑話集「醒睡笑」が元ネタかな。絵を担当したしろいあやさんは東京芸大卒のイラストレーター、アニメーション作家。オチが不思議だけど、素朴な話。

【芋の森】各地に残る、湧き水を出したという弘法大師伝説の一つかな。欲深い老婆が改心したというパターン。

【あげは蝶の恩返し】天下の悪法と呼ばれた生類憐みの令を題材にした話。元禄年間の江戸巷間にそんな噂話でもあったのか、番組オリジナルの創作か。



Loading...