Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

評価:A

意欲作。
コロナ禍で中断もあったので何度も再放送してたのが印象に残ってる。

前半アニメ、後半実写パートの編成。
賛否ありそうだけど、リアタイで深夜ダラダラ見る分には全く気にならなかった。



全体
普通
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
普通
音楽
普通

評価:B

土下座って、すごい。
明日から実践してみます。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

評価:S

儚くも美しく戦う少女たちの物語

世界を守る宿命を与えられた少女たちの葛藤と、そんな日常の中でも仲間たちと成長する喜び・芽生えていく愛情を描いた百合作品。個人的にはめちゃくちゃ刺さった。

マルチな展開をしてるプロジェクトなので、アニメだけでも充分楽しめます。
キャラが多いから明らかに1クールでは足りなかったね。



全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
普通
音楽
良い

評価:A

作者の前作・ハナヤマタからは打って変わって下ネタ満載の変人ばかりが登場するアニメ。
エッチすぎて東小金井のフェミニストに怒られた経歴をもっている。
ほのぼのギャグといったところか。
女の子たちがトイレを巡って競争するシーンは非常に見応えがある。
曲がいい。



全体
普通
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
普通
音楽
良い

評価:B

今までのラブライブシリーズとは異なり、個を尊重するスタイルであった。
上原歩夢が好き。
お台場っていいよね。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

評価:SS

心から好きな作品。
他者との関わりを拒絶してきた安達が、しまむらと出会い、特別な関係になりたいと奔走する物語。
(奔走……?暴走……?)
他者への執着が皆無なしまむらもまた、無意識ながら安達に対して他人とは異なる想いを感じている。
日常のささいな出来事の中でゆったりと近づいていく二人の関係性がとても響いた。
安達の詩的な心情描写も共感できる部分が多い。
登場人物の会話劇も心地よい。

OPの「君に会えた日」が本当に好き。

序盤の入間人間イズムの宇宙人・社を(おそらく)メインから外した路線変更が成功の秘訣。



1
2
Loading...