Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

ドレミが普及するのは戦後になってからじゃなかろうか、戦前はイロハじゃない?と思って検索したら、
明治13年ヒフミ唱法
明治28年東京音楽学校でドレミ唱法採用、卒業生がドレミ唱法を広める
昭和16年イロハ唱法義務化
昭和21年ドレミ唱法通達
ってことなので大正時代はドレミなのね。
朝ドラのエールとか見てなかったから。

ちゃんと時代考証はされているのだろうけど、なんとなく「これって現代的アレンジなんじゃね?」って思っちゃうことがあって混乱する。



Loading...