マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 第1話。原作未プレイ。というかプレイしてみようとしたことはあるのだけど、なんだかあまりぴんとこなくてすぐ撤退してしまったんだよな。このアニメは再び手を伸ばすきっかけになるだろうか。というわけで第1話。意味ありげな描写があれこれちりばめられていてよくわからん部分もあったけど作画と雰囲気は良かった。あと冒頭の営業のテーマ(正式な曲名知らない)が聞けてなつかしかった。原作は百合寄りの作品らしいけどそのへんが見えてくるのは何話目ぐらいからだろう。
ライフル・イズ・ビューティフル 第11話。今回も熱かった。原点である射的のお姉さんの描かれ方が意味ありげだったけど、今後どこかで登場するのだろうか。まあ出てきたとしても二期以降があればだろうけど。
機動戦士ガンダムAGE 第11話。最終決戦前の準備編&ユリンとの再会・フラグ立て編といった感じか。ユリンと再会するときに都合よくエミリーはお留守番になっていてのびのびとフラグを立てていてわろた。
機動戦士ガンダムAGE 第10話。かつては全く歯が立たなかったデシルもガンダムの新装備があればあっさり撃退とはなんとも味気ないこと。そりゃパイロット一個人の能力に頼るのではなく、より優れた武装を用意して撃破するという方がある意味現実的かもしれないが。
機動戦士ガンダムAGE 第9話。艦長の重大な秘密が明かされ、かなりヤバめの決断を迫られたのに、あっさりまわりに受け入れられてワロタ。しかしさすがに三世代ものだけあって展開がはやいな。
機動戦士ガンダムAGE 第5話。あのままガンダムを奪われるのかと思ったら敵の舐めプのおかげで勝手に返してくれるとは残念。あの力があればもっと強くなれるのだろうかということは、自力でニュータイプ的感覚を身につけるような展開になるの?
機動戦士ガンダムAGE 第3話。ガンダムよりも司令のじいさん大活躍な回だった(笑) 老体であれだけの重傷を負いながらあれだけの働きをするとかすご過ぎるだろじいさん。フリットはユリンに対して君を助けられて良かったとか言ってたけど、どちらかというと助けてくれたのはユリンの方な気が。まあ、あのまま街中に放置されていたらコロニーの崩壊からの脱出に間に合わなかったかもしれないから、フリットがユリンを助けたというのもあながち間違いじゃないだろうけどさ。