Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
趣味はアニメ、漫画、ラノベという典型的なオタです。基本的につぶやくことは少なく、たまに思い出したようにつぶやきます。

サービス開始日: 2016-04-10 (3212日目)

視聴状況

もとやすが記録しました

Übel Blatt~ユーベルブラット~ 第1話。原作未読。微妙。敵の前で棒立ちになっていたり、逃げる敵を何もせず見送っていたり、アクション描写が雑な印象で残念。



もとやすが記録しました

想星のアクエリオン Myth of Emotions 第1話。なんだかキャラの等身やデザインが思っていたのと違っていたけど、慣れればこれはこれで悪くないというかあまり気にならないな。まだ謎が多い内容だったけどなかなか楽しめた。しかしどうせならちゃんと1話目でロボット登場まで進んでほしかったかな。発射シークエンスは無駄にロマンにあふれてて良かったけど。



もとやすが記録しました

空色ユーティリティ 第3話。第3の女登場。ゴルフウェア編。直接ボールを打つシーンはそれほど多くなかったけど、なんとなくこの作品の方向性がわかった気がする。



もとやすが記録しました

SAKAMOTO DAYS 第2話。アクション描写もストーリもいまいちな気が。いかにも連載初期のどうでもいい話という感じ。



もとやすが記録しました

君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第2期 第13話。あいかわらず勢いがすごい。腹ペコ系彼女追加。中学生とは。現メンバー中では最年少ね。これよりもさらに年下の子とか現れるのだろうか。



もとやすが記録しました

沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 第2話。今回もどんどん比嘉さんのヒロイン力が上がっていく……。漫画の週刊誌の発売が遠方だと遅れるのについては、最近だと電子版である程度解消されているのでは。



もとやすが記録しました

戦隊レッド 異世界で冒険者になる 第1話。原作未読。面白かった。ノリの良さが大変グッド。他の戦隊メンバーや戦っていた敵側も後々出てくるんだろうか。王家の杖の座を奪ったという魔法使いも何やら秘密ありげで、ここからどう話を広げていくか楽しみ。



もとやすが記録しました

グリザイア:ファントムトリガー 第3話。最初のエピソードが一区切りつく回だけあってきれいにまとまったいい回だった。こうして当番ヒロインを交代して進んでいくということかね。



もとやすが記録しました

全修。 第2話。2話目になってあまり顔を隠さなくなったな。というか、顔を見られたくないからあんな髪型しているのかと思っていたけど、そういうわけでもないのか。



もとやすが記録しました

メダリスト 第2話。憧れの子との出会いと目標の再定義編。初級のテストでも十分難しそう。スケートってたいへんなんだな。



もとやすが記録しました

アオのハコ 第15話。なんで布団で寝なかったんだろうとか言っちゃう千夏先輩はもうちょっと男心というものに気づいてあげて。



もとやすが記録しました

青のミブロ 第13話。今回からあたらしいOP・EDになっていたけど、話の内容的には今回で一区切りみたいな感じでいい最終回だったと言いたくなるような内容だった。真の最終回的にはどのあたりまで話が進むのだろう。



もとやすが記録しました

ニートくノ一となぜか同棲はじめました 第2話。前回見たとき会社の行き帰りの護衛はどうするんだと思ったけど、今回の冒頭でさっそくそのへんをフォローしてきたり、出張の時のお札もしっかりツッコミどころを押さえてきたり、意外とこの作品あなどれないな。



もとやすが記録しました

マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~ 第1話。原作未読。魔法がどうのこうのよりもブラコン・シスコンっぷりがヤベー作品だった。



もとやすが記録しました

日本へようこそエルフさん。 第1話。原作未読。日本にやってきたエルフさんがどう暮らしていくかの話なのかと思ったら、ファンタジーの世界と行き来できる設定なのかな? とりあえずエルフさんが可愛くてそれなりに楽しめた。



もとやすが記録しました

悪役令嬢転生おじさん 第1話。原作3巻まで既読。中身がおじさんで親目線の行動が多いからか、あまり嫌味に感じる部分が無いのがいいね。転生前の家族仲が良さそうなのも好印象。しかしこのおじさん、着替えとかはどうしているのだろう。



もとやすが記録しました

ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います 第1話。原作未読。タイトル通りの内容でしかなくて、これといった面白味が見出せなかった。



もとやすが記録しました

空色ユーティリティ 第2話。この調子からするとガチ勝負展開にはならなくて、あくまで楽しむことが基本ということになりそうかね。遥の過去には何やらワケがありそうだが。しかしコースの使用料とか、料金はどうしているんだろう。



もとやすが記録しました

花は咲く、修羅の如く 第1話。原作未読。まだここからどう話を広げていくのかはわからないけど、作画はきれいだし期待できそうな印象だった。テレビで見た朗読していた子と出会う展開もいずれあるのだろうか。



もとやすが記録しました

Unnamed Memory 第13話。わかっていたこととはいえ切ない……一期の二人はもうどこにもいなくて、いるのはそっくりな見た目の別の二人だという……



もとやすが記録しました

この会社に好きな人がいます 第1話。原作1巻のみ既読。糖分多めの作品だったけど、あまりぴんとこなかったかな。



もとやすが記録しました

ハニーレモンソーダ 第1話。原作未読。ジュースを誤爆でぶっかけてもまともに謝ろうとしない男にも、そんな男に対して不快感を抱かずむしろ好感を抱いている様子の主人公にも、まったく魅力が感じられなかった。



もとやすが記録しました

黒岩メダカに私の可愛いが通じない 第1話。原作1巻のみ既読。微妙。モナのあざとい攻撃がどうかは別として、普通に声をかけられているだけなのにろくに返答しようとしなかったり、しかめっつらをしたり、話しかけてくるなと返したりなど、メダカの対応がひどくて印象が悪い。またモナ視点からはメダカには通じていないように見えているようだけど、視聴者視点から見ると足を止めて視線を向けてきていて明らかに意識しているのは見え見えなのもしらける。どうせなら外面的にはスンとしてて完全に無反応の方が(内面的には動揺しているにしても)良かったのではという気が。



もとやすが記録しました

グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION 01 SORD。今やっているTVアニメシリーズの前のエピソードがあったみたいなので見てみたわけだけど、それほど深くキャラが掘り下げられているわけでもないし、ストーリーも毒にも薬にもならないベタなものでしかなくてもの足りないなあ。というか救出のためにそれまでマークしつつ泳がせていた組織を壊滅させてしまって良かったの?



もとやすが記録しました

いずれ最強の錬金術師? 第1話。原作未読。ザ・テンプレとしか言いようがなくて微妙。最後の女神たちのやりとりがちょっと意味ありげで気になるけど、それぐらいかな。キャラデザにもあまり魅力が感じられないし。



もとやすが記録しました

SAKAMOTO DAYS 第1話。原作未読。主人公の外見が安西先生みたいってのは知ってたが、超人アクション作品だったのか。もっとギャグ寄りの作品なのかと思ってたわ。



もとやすが記録しました

ニートくノ一となぜか同棲はじめました 第1話。原作未読。ニート社会復帰アニメとはずいぶん社会派な作品だな(笑) しかし会社への行き帰りとか、会社にいる日中の間とかは護衛しなくても大丈夫なんだろうか。妖魔は夜しか出てこないとか? あと洗濯も男の方がやっているようだけど、ということはニートくノ一の服も男が洗濯しているのだろうか。



もとやすが記録しました

もめんたりー・リリィ 第1話。クセが強過ぎてよくわかんねーな、これ。ソシャゲみたいな世界観と設定かと思ったらいきなり料理アニメみたいな展開になって最後に無双するという。とりあえずやたらと動かせばいいものではないってのはわかった。



もとやすが記録しました

グリザイア:ファントムトリガー 第2話。本編も十分楽しめたがそれはそれとして、やたらと長い次回予告のやりとりが強烈だった(笑)



もとやすが記録しました

BanG Dream! It's MyGO!!!!! 第1話。今期の『Ave Mujica』がこちらの『It's MyGO!!!!!』の二期という位置づけらしいのでとりあえず1話目だけでもと見てみたわけだが、なかなかのギスギスアニメだった。ピンク髪の主人公っぽいキャラは陽キャってこんなメンタルと行動力なのかとなかなか参考になった(笑) しかし続きが気にならないとは言わないけど、今から13話一気に履修するのはやはりしんどいな。気が向いたときにぼちぼち追っていこう。



Loading...