サポーター

ぷーざ
@pooza

Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

まほプリの正当続編が帰ってきたのである。そのことを喜びたい。

何をもって「正当」と言っているのかといえば、その根拠ははーちゃんである。
前作のラスト。キュアフェリーチェはラパーパの力とお役目を受け継いだ、この世界の女神となった。この結末がきちんと踏襲され、アイルは最大の脅威であるキュアフェリーチェの力を真っ先に封じているのである。

実はまほプリが終わったあとも、キュアフェリーチェはプリキュアシリーズに何度か登場している。
しかし、キュアフェリーチェが大女神であることは、シリーズ最大のネタバレ項目であることもあり決して語られなかった。彼女を語るには欠かせない大切な設定であるにも関わらずである。
この事実を隠すことは、彼女の強さだけでなく、動機や行動原理も秘すことになる。だから、キュアフェリーチェがその後の作品に何度登場しても、自分はいつも消化不良だった。

新フォームのピンクダイヤは、実質的にはダイヤスタイルの後継。
ダイヤはまほプリのアイコンであると同時に、旧作ではここ一番の戦闘で使われたフォームだったから思い出深い。ダイヤ曲が流れると、自分の体温が上がるのがわかる。
そのダイヤ曲を、順当とはいえ初回から頂きました。スタッフさんありがとう。



Loading...