サポーター

ぷーざ
@pooza

Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

本日の夜実況。

果たして自分の力を預けたままでよいのかと、ニコ様がプリキュアたちを見定めていた。ニコ様が「ニコ様と友達になりたい」という誘いへの返答を保留したのもその為。
ガオガオーンに苦戦するプリキュアたちに失望しかけていたニコ様に、「プリキュアを信じて」と懇願したのはまさかのメエメエだった。熱い。

ニコ様も少し勘違いをしている様で、彼女が力を取り戻すことは別に、狼の怒りを鎮めることにはつながらない。
プリキュアたちから変身の力を取り上げ、ニコダイヤを大きな一つの塊に戻しても何も解決しない。ニコダイヤという最大の奇跡の力をもってしても、既に亡霊になっている狼たちを蘇らせることはできず、もはや「取り返しがつかない」。
この現実は重く、もはや決して許されないことを前提に許しを乞うしかない。狼を鎮めることにおいて、ニコ様がプリキュアたちより有利な立場にいるわけではない。

狼全体の許しを乞うことなんて誰にもできず、プリキュアに限らず誰であっても、目の前の狼の個体(その亡霊)の怒りを鎮めるのがせいぜい。
個々の狼は別々の怒りを持っていて。許される為にすべきこともそれぞれ異なっているから、個々の狼との対話が必要。プリキュアたちにその覚悟があるのか?

トラメは最後に「楽しかった」と言ったが、遊んでいるつもりだったのか?
幼さが残る、まだ遊びたい盛りで命を落としたであろうトラメとの対話としては、まぁ上々の結果だ。

最後に、キュアニャミーが「プリキュア全員で力を合わせよう」と提案したことについて。
いつもツンツンしていた、あのキュアニャミーが?この回以降は変身バンクが4人変身になるが、その理由付けとしても説得力があるなと。
このシーンに既視感があったが、その正体がキュアソードであることに気付いた。ドキドキ!プリキュア 15話「大いそがし!真琴のアイドルな日々!」でのまこぴーの提案と、状況がよく似ている。



Loading...