隠しカメラとはお手柄。
「完全に勝ったわけではない」どこ見てんの?笑
タランスの足?
ダイノボットお別れ?
アイキャッチではダイノボットはサイバトロンとして紹介されてた。
うわーデストロンたち生きてたのか!
隠しカメラに気付いていたとは。
デストロンたちの存在に気付いたダイノボット。
次回が気になる。
火事でなくなってしまった森を再生。
あのおじいちゃんヌオー連れてたのね。
電波障害がレアコイルのせいなのがポケモンの世界っぽくていいな。
リコのペンダントから出て来たポケモンは何?
オリーヴァがいにしえのモンスターボールに。
ルシアスの6英雄?
ロイが好きだった冒険者の本、リコのお父さんが書いたものだったのか。
それにしても内容は特に面白くもなかったけど笑
フリードと話してた女性リコの母親だったのか!
まだペンダント狙われてるのね。
つまらなそうな映画も、キョンのナレーション?つっこみ?のおかげで楽しめた。
他の方のコメントで知ったけど、これ1話だったのか。
2009年版はリアルタイムで観てたけど、2006年版は再放送で観たから知らなかった。
「風圧ですよね」でハモる二人が微笑ましい。
新が負けるとは。
原田先生も負けちゃったか。
ちはや勝利!
太一はまたもや運命戦。
もう自陣に来るなんて思えないもんな笑
太一「これだからカルタは面白い」
坪口さんはなぜ不戦敗?
「勢いも運も大してない、実力だ」
猪熊さん、旧姓ちはらさんなのか。
原田先生、この年でも成長を目指してるんだ。
太一は攻めカルタより守りカルタのほうが伸びるのか。
決勝はちはやと太一!!
猫しゃべったー!
フィクションであることを自覚させる。
映画を完成させたのはだれだったのか。
長門か、古泉か、みくるちゃんか、まだ登場していない誰かかw
3人が宇宙人や未来人、超能力者だったとしても、ハルヒは思いもよらぬではないのか。
この溜息シリーズは自分的にはつまらなかったなぁ。
あのテッカテカに膨張したセーラームーンはセーラームーンショーだったのね笑
ギャグ回かと思ったら全然違った。
もう真相に辿り着くのか。
魔界樹はどうしちゃったんだろう?
叫び声で終わるって、女児向けアニメにしては怖いな。
喋る虫いっぱいいるw
滝が下から上に、柔らかい岩。
なんかみんなキャラがおかしくなってる。
翌日に行こうとするも辿り着けず、ポイプの名前も忘れてしまう。
「あの不思議なものは不思議なところへ行く鍵だったのかもしれない」
すごい不思議なお話だった。
ポイプくんよく見るとたぬきっぽい?
ゴジラのテーマをデデデンで歌う笑
モスラの歌結局小美人が歌うんかいw
ちびアンギラスやっぱり歌えなかった。
最後はゴジラのテーマをやややんで合唱w
ネモってゲームに出て来る人か。
コルサはジムリーダー。
子どもがゲームでキマワリ集めてたなぁ。
ウツボットのティーポットにカップおしゃれ。
パモットオイルかけられまくり笑
黒いレックウザの彫刻!
本物にも遭遇したのか。
とりあえずアバンギャルド言い過ぎだろ笑
芸術家が持ってるとウソッキーって芸術っぽいな。
ホゲータお怒りw
アニメではテラスタル初めてだ!
メガちゃんシステムを利用してあっさり脱出。
ラットルもすぐに脱出してお友達のねずみを発見。
蜘蛛の巣の声がセクシーw
チータス武器持ってるのに蜘蛛女のキックにやられてる笑
ラットルはチップを取り戻すために潜入してたのか。
まじでコンボイ撃ち落としてたけど笑