文香と奏さんと蘭子かわいかったね。新しい世界へ行く、チャレンジする姿に勇気づけられた。
美城常務は今までも言葉に棘がありながら、今回のアーニャと凛に新しい仕事の提案で話を聞くし、自分のプロジェクトを進めてこれたから悪くはないと思う。
凛も奈緒と加蓮とのユニットに新たなものを感じたけど、なんだかな、ゲームでも知られるこのユニットをニュージェネのための叩き台にされてるようでファンは複雑だろうな。アーニャも迷いに迷い新田さんに背中を押される感じでソロ活動に踏み切ろうとしてるのにPは……
未央は思いっきってソロ活動してきたか。
蘭子と小梅でホラーイベントも悪くはないけど、隣に二宮飛鳥がいてほしかった……
蘭子ちょっとしか出てなかったけどかわいかったね。
これはこれで二次創作だな(公式お墨付きの?)と思えばいいやなお話。ゲームのとある2人のファンにとってはね。
松永涼は出るならバンドの対決イベントとかで出てほしかったな。
シンデレラプロジェクト側にまわってみんな仲間とかになるのかなというのがだんだん複雑な心境になってきた。
蘭子はまだか……
智絵里かわいかったね智絵里。緊張するところとかかわいいー!
他のアイドルから叱咤激励もいいけど、Pとしてももっと寄ってアドバイスをする役目があればいいし、先の社会人として導いてほしかった。
美城常務は次の展開のために進めているんだ。きっとNext Legendのために。
奏さんも一瞬出てきたけどそのNext Legendは彼女か。アイドル全体か。
今回も蘭子かわいかったね。今回の私服好き。
千枝もお仕事で緊張しつつ、がんばってるのも○
常務による美嘉の大人路線もよかったな。常務は会社のカラーにふさわしく確立させようとしてるし、その成果も見直した。
前回のように環境や何かの要因で潰れる美嘉や莉嘉の個性など、個性と呼べるかと。
みりあはいい子すぎる。母親が働いて育児に追われたり、みりあの話聞く暇ないくらいピリピリしてたり、母に反抗してカリカリしたりする描写はなかったのかと。
桃華にボイスついてよかったねと思いきや、アイドル増やして大丈夫か……?
蘭子かわいかったね。ぶれない厨二セリフがいい。
今回はキャラ性や個性のお話なのかな。ちょっとの試練ごときで潰れるウサミンやみくにゃんのキャラ性や個性はその程度なのかっていう。今回はみくにゃんと対比してロックというキャラでいいのか揺れ動く李衣菜がよかったかな。
舞踏会(仮)に対して美城常務は、とりあえずやってみなさいという感じか。
藍子ちゃんかわいかったね。不安げな様子とかね。
アイドルプロジェクト解体で、シンデレラの継母みたいな常務にアイドル達が追いやられるのはそこまでよかったけれど。楓さんが常務側のアイドルでないなんて……これで対立とか考えてたんだけどな。
Pが出した舞踏会(仮)か。常務提案のイベントとか重ねればいいのに。