アイルは時間移動できるっぽい感じで、何でも知ってるで!って風なのが鼻につく。
寝取り男のような気色悪さがあって受け入れがたいなぁ。
スマホのとことかわかってたけど気持ち悪さマックス。
ひーちゃんは食べたらおっきくなってくの?w
まぁずっと何かしら食べてるもんなぁ。
話数短いし出し惜しみなしのトパーズ。次回はサファイアあたりだろうか?
受け入れがたいって書いたけども、攻撃も全部知られてるとどうしようもないなぁ。
でも戻ってくるのか?と疑心暗鬼だったりで、どこまでわかってんのだろうか。
リコちゃん、スマホを買う。ひーちゃん大きくなったぁぁ!! アイルは過去と未来を行き来できるのかな。
今回トパーズスタイルになったってことは、敗北しちゃう回でサファイアスタイルが来るってことかな……
間が空いたが、おさらい実況。ネタバレ指定。
サブタイにもある「刻の魔法」。創造の魔法はないという世界観だけど、時を操る魔法ならあってもいいの?
シリーズタイトルにもある「MIRAI」。みらいは「未来を変えてみせる」と言ったけど、果たしてそんなことは可能なの?
未来と過去を行き来するのがアイルの能力と思えるけど、実は過去に戻ることしかできない?
等など。ゆっくりと進む、時にまつわる謎解きは楽しい。
今日子さん(みらい母)がリコに抱きつくシーンがよかった。ふたりの関係は、前作でも特別なものがあったから。
特に好きなのは23話「これからもよろしく!おかえり、はーちゃん!」での今日子さんで、自分に悩みを打ち明けないみらいのことをリコに託すシーンがある。今日子さんは、みらいにとってのリコは家族以上の存在であると察していたのだろうな。
また、リコの口から「ソルシエール先生」という言葉が。
前作の最終回、魔法学校のモブシーンにその「ソルシエール先生」が登場するけれども、この小ネタがただのお遊びではなく公式なものになっていて嬉しい。このあと是非、ご本人に登場してほしいものだが。
「スマホを置いて離れるなんて、ぜったいあり得ないモフ!」モフルンに叱られたリコに吹き出すw
警察とかいる
対象年齢の高さを感じるな
時間軸を行き来できるんだ
敵強そうすぎるな
アイルがナシマホウ界にいると踏んで戻る一同。
電車乗る前は幼児→降りたら少女wwひーちゃんもまた急成長するのかw
朝日奈家のみんなとリコ再会。リコの部屋ずっとそのままにしていたのか!
連絡取れるようにってスマホ買いに行く2人かわいいwこっちの文字忘れちゃったかw
い、いまソルシエール先生って言いました!?
リコのスマホからアイルがみらいに電話かけるとか、状況的にやばすぎだろ。。と思ったらいちごメロンパンのおかわり買いにカバンごと置いてったんかいwwモフルンにまで不用心だと怒られる始末w
今回はトパーズだ!
一言一句これから言うことが全部わかっちゃうアイル。筋書きとか読者とか色々意味深なことを…未来で見たことを過去へ行って伝える的な?時間遡行者っぽい?
どうせ見るなら違う過去がよかったんだけどね…と言うアイルの真意は?写真立ての人はお母さん?
#03 25/01/27
警察、電話の契約に身分証
こういう世界だった?それを言うと、リコは飛ばし携帯を使ってる?
ひすいだからひーちゃんか
アイルくんそこまで敵という立場ではないのかな・・・
スマホ契約できたんだ
大学と魔法ガール
読めないもふー、操作の仕方がわからないー
過去-未来、記憶
夜も開けっぱなしのカーテン