Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
  • 記録数 : 101
  • 感想数 : 10

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    10点

    とても良い

    佐々倉さんの中/過去をちょっとだけ見せるエピソード
    師匠を見るとなんか辛いな

    良い

    久しぶりにカイピリーニャが呑みたくなるなぁ

    良い

    ここで遂に佐々倉溜のひみつが明らかになったのか

    …最後どうなるのかね?

    良い

    佐々倉の先輩との再会。心の病院とはいえ野戦病院。その在り方に正も何もあるのかな…。
    同じ酒でも作り方の差で味が全然変わる。バーデンダーという生き方を選ぶ。佐々倉の生き方はいわゆる幸せな生き方なんだろうな。それがどんなに過酷でも。過去エピ気になるな。

    酔いどれおじさんを一杯で酩酊させるお酒を喰らってもなんともない来島ちゃんのお酒の強さにびっくりしつつ、もはや恋人の距離になりつつある来島ちゃんには頑張って欲しいところで、佐々倉の師匠とセンパイの関係性と佐々倉の過去の話。客を殺したとはどういうことなのか、気になるところ。

    リンカイ!とシンクロ。

    #09 24/05/30
    カイピリーニャ
    慶子より北方の氷の方が細かったのはスルーですか

    京子がホテルに転籍していたけど、セリフなし

    野戦病院は常設ではないのだけれど

    店やバーテンダーによるかもだけど、カクテルの名前を知らなくても、イメージ(アルコールが強い、炭酸有無、色……)を伝えるだけもつくってくれる。なんなら、ノンアルコールも(値段はたぶん変わらないけど)

    バーが野戦病院って良い言い回しだなぁ

    ここは野戦病院
    バーテンダーという生き方

    1
    Loading...