サービス開始日: 2019-01-27 (2490日目)
温泉とカエル魔法のことは覚えていたけど、ほかはさっぱりだな…
基本メンバーは勢揃いしましたね。(エリザは不在がデフォだからね)
ゲームの特典映像と考えると、だいぶ不自然な設定に目をつぶるしかないけど、
真面目な設定と考えるとリハもほとんど行わず(グルーヴィーチューンではまったくない)に
フェスで優勝はさすがに…(苦笑)
外枠(はじまりと終わり)は変えずに3つは、作業量として軽減されたのか盛られたのか…
新人教育の問題…?
その味のケバブは遠慮したいかなと。
ロイドの中で嫌な公式が成立してますね…おつかれさま。
さすが、みんなキャラが立ってるなぁ…と改めて。
そう、アインズ(鈴木)の世界だけ飛び抜けてデストピアなんだよねぇ…ターニャは平成、カズマやスバルもかな?
漢字って偉大だなと(朝が美味しくと始まるまで思い込んでました)
予想以上にじっくりやりますね…サーシャの復讐までかな?
しかし、コレ初見の人には意味不明の連続でしょ…
各種族で一国家しかないとかの世界的な説明が無いと。
いや、なろうにも書籍にもコミカライズも無かったか?