Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
  • 記録数 : 92
  • 感想数 : 10

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    10点
    最終回なのでおまけ
    きれいな終わり方だった

    とても良い

    遂に「開かずの扉」が開くときが!!
    良い最終話だった

    とても良い

    まさか最終話で小野大輔が来た
    人生の一番大切な仕事、やっぱり生きることね
    来島会長とのキャッチボールはいい思い出になるね
    最後やっとカーディナルホテルで働くことにしたね佐々倉

    良い

    流れは知っていても、どう映像化されるかは別ですからね…

    最後は、2期とかなさそうな終わり方をしたのがアレですが…
    (以後の話の一部が流れたので)

    良い

    カンヅメて軟禁状態なのかと思ってた。

    良い

    長かったけどお互いの気持ちがようやく一緒になったかな。気持ち的にはもっと早く一緒だったのかもしれないけど、最後に救いがあったのはよかった。

    聞き覚えがあるなぁと思ったら貫井さんかぁ・・・とか思いつつ、無事佐々倉くん引き受けてくれたかぁ・・・。〆としては最高ですが、来島の娘ちゃんとの関係どうなるのかが少し気になるなぁ笑。完走お疲れ様でした!

    綺麗な終わり方に感じた。困難を克服して、自分の望む形で進路を決められた主人公は立派だと思う。自分も、人の機微に合わせて提案ができるようになりたいと感じた。

    #12 24/06/21
    美和と会長の関係を知らなかった由香利

    会長は死ぬかと思いましたよ
    佐々倉は会長の息子の代替か?
    どこだか不明だけど、都会でキャッチボールとは贅沢な

    神のカクテルというのは、特定のメニューではなくて、お客に最適化されたものなのか?強力なストーリー付きで

    作家の黒沢相手の佐々倉の会話はよかった

    生きること
    死ぬ権利はない
    プロであり続けること
    死ぬのは手間がかかる

    1
    Loading...