Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    0文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    順調に進んでたのに原作者からキャラのリテイクって嘘でしょ、、

    とても良い

    みゃーもりフラグ立て過ぎだよぉ
    アニメ制作に関するあれこれを地味な作業でも面白く教えてくれた。
    今回のEDのクレジットはいままでと見方が変わった。

    三女制作はえくそだす!と違って最初からだからこういう回が作られるんだね。面白い。

    とても良い

    ディーゼルさんすごw りていくガクブル

    良い

    アニメ立ち上げまでの説明回

    良い

    ロケハンからのコンテ、その他打ち合わせ。
    製作を軌道に乗せ、キャラリテイク。

    良い

    監督の頭の中のイメージを共有するために打合せだらけ。でも、監督と原作者様の意思疎通が全くなされてなかった。実際の現場でもこういう手戻りあるんだろうね😢。
    りーちゃんも安藤も元気さにあざといところがなくて良い。
    新人原画マンの久乃木は対人恐怖症?
    矢野さんの丈短めのシャツ可愛い。
    MRJ……。

    良い

    何もかも順調に行っているように見えるときこそ、なにか見落としがあったりアラートを見逃したり見てないことにしたりなど。
    違和感を感じにながら作業を進めていかないといけない難しさ。

    良い

    ☆☆☆★(3.5)
     ここにきて解説回。ぬいぐるみを召喚する頻度が多い気がするけれど、ということは宮森が精神的に追い込まれているということなのだろうか。ここまで指摘するのを忘れていたんだけど、絵麻ってどうしてネクタイしているんだろうと思ったら、佐藤さんもしてた。次回、井口さんどうなっちゃうの~!?

    良い

    久乃木さんかわいい。う!

    普通

    よく分かるアニメの作り方的な

    普通 (3.5)

    制作進行の仕事、覚えること多くてゾッとするな‥

    地味で退屈になりがちな打ち合わせをダレることなく紹介する脚本手腕はさすがです。ロロたちも効果的に使われてるね

    「MRJ」……現「スペースジェット」ですが、もうダメでしょ
    エリカが病院のランドリースペースにいてなんとも……
    引きは、キャラデザのリテイク

    ここから頑張るぞ~!っていい雰囲気だったのに
    現実ってこうだよね

    大変でない仕事はない!二重否定ね!

    ついに原作担当のトラップが発動した…。
    せっかく順調に進み始めたと思ったところなのに。

    Posted at 2015-01-25 10:22:15. on http://animita.tv/episode/comment/4063/22/83610

    色彩打合せとかかなり学びあった

    新人2人とも有能そうだし、宮森は2年目とは思えないほどの優秀さだ。そして訪れる原作サイドからの却下!これからどうなるか楽しみだ。

    なぜここでアニメ制作についての説明回を入れてきたのかわからないが、アニメ制作現場について知れて面白かった。
    前回のタイタニックの続きはどこに行ったんだろ??

    直前にウィッチクラフトワークスを見たせいもあるけど、水島監督の作品には井澤詩織さんがよくいるなぁと思った。(あの特徴ありすぎる声は私も好きです)

    予想通りとはいえ、これは本当に「変な話」ですね…。キャラデザが変わったらキャストも変わるのかな。ずかちゃんにチャンス到来…?

    12
    Loading...