ほとんど総集編かと思っていたので新作パートが40分もあって嬉しい。
総集編は初見向けではないがTVシリーズの展開を思い出すには十分。
新作部分は戦闘もありつつCadenzaへの繋ぎなので2作合わせて見るのが良い。
TVシリーズを忘れてしまった人向けの作品。兵器が人間性を獲得する話だった。
テレビ完走者向けのテレビ版まとめ+新作(続編映画への繋ぎ)。
軍艦擬人化アニメとしてはダントツに好き。やはり潜水艦映画は良い。
dアニメストアにて。総集編プラス続編
総集編だ。うん、総集編って総集編だ。新作映像もあるが。改めて大鑑巨砲主義だよな。続きに期待だ!
Cadenzaを観た後にコッチを初見(しかも新作部分のみ)。御蔭でCadenza初見時に理解らなかった「振動弾頭のロック騒ぎって何?」「そもそも『霧の生徒会』は如何に初登場したか?」な疑問は氷解したものの、MUSASHI満を持して登場&群像の親父登場の衝撃は味わえなかった残念。でも「まーこの程度ならCadenzaだけで良いや」と改めて思えたのは収穫だったかも。とまれ無料で観ておいて文句は言えません。
基本的にTVシリーズ見た人向けの構成で、初見の人が見ると飛ばしすぎにしか感じられなくて多分話しがよく分からないと思う。
TVシリーズ+40分くらいの新作アニメでした。初見の人が分からない構成にするならもう少し本編部分少なくして新作部分増やして欲しいというのが本音。個人的にはそこまで楽しく感じませんでしたね。