ものすごく濃密な2時間だった。見応え◎
作画にどれだけ費用使ってるのだろう…?臨場感半端ないし、戦車戦が見栄えありすぎる。
今まで戦ってきた相手たちが仲間になる展開は最高だね。その場凌ぎのハチャメチャな作戦で敵戦車を倒したり、最後は姉妹のコンビネーションを魅せたりと、本当に面白かった。
ガルパンはいいぞ
4DX で真価を発揮する作品
いやー、すごい 大迫力
劇場で観たかった
にしても保険金出るからといって家破壊されたらたまったもんじゃないよな…… あの街の人たちは宝くじが当たったみたいに喜んでるけど
思い出のものとか保管しておけないじゃん……
なんかラブライブ味を感じた
10周年記念上映にて、あと4DX
いつもプラウダのみんながカチューシャを送り出すとこで泣くんだけど、今回は総集編と続けてだったから、みぽりんのみんなと進む戦車道を大学選抜戦にみんなが集結してくれたとこで感じて泣いてしまった
あとあと、カール自走臼砲と観覧車はライブ音響とかセンシャラウンドじゃなくても音の威力が相変わらずすごい
ガルパンはいいぞ
うんうん!映画って映画だね!いんだよこまけぇことは!映画はこれでいいのだ。
ずーーっと戦車道してて楽しかった。戦車操作のテクニックを感じさせるような細かい動きが詰め込まれていてわくわくが止まらない。かつて対戦した学校が勢揃いのシーンは胸アツが極まるし、プラウダのチームのために自己犠牲を捧げるシーンはじーんと来た。
視聴終了。面白かったああああああ!!!
相変わらず戦闘シーンのクオリティは半端ないね。これを劇場で、しかも4DXで見てたらもうとんでもないと思う。あれだけ凝っていたアニメを更に上回る演出。特にカール自走臼砲との対決と観覧車は本当っっに凄かった。ラストでの台詞無しでの西住姉妹のやり取りもすげえよかった。
キャラの兼ね合いも相変わらず良かった。今までの敵が全員集合は王道だけど熱すぎるね。ガルパンを見始めてよかった。
ミリタリーよく分からないけどラストバトルはしびれた。とてもおもしろかったです。
40回以上見たけど、プラウダのみんながカチューシャをかばうシーンは毎回グッとくる。
見れば見るほど魅力が増す不思議な神作。
人生変えてくれて圧倒的感謝。