Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    0文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    全体
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    普通
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    普通
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い

    2025/06/30視聴
    色々片付けしている最中につい、1話目を見てしまい、久方ぶりに一挙見。
    すでに10年経過と思うとなかなか感慨深い。
    1話目で色々解説が入るのが今どきでは見られないよなーとか思いつつ、荒唐無稽さにそれっぽく解説つけるのって
    いいよねぇ。
    超巨大兵器”オブジェクト”って感じがよく出ていると思いますね。過剰なくらいのお色気シーンはお約束ですかね(苦笑)
    改めてこれだけ時間が経って見ても、見られる作品というのはなかなかすごいなと。

    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い
    全体
    良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い

    戦争の価値はオブジェクトによって決まる世界で主人公たちがオブジェクトをぶち壊す話。

    さすがかまちー。こういう無理難題に弱点を見抜いて攻略するのは見てて本当に面白かった。映像もよく出来てる。

    ただ、主に前半が会話だけじゃどういうことか分からないシーンが多々。小説の地の文が無いと少し分かりにくさはある。でも後半は分かりやすいし疑問なく話に没頭できた。

    全体
    良い
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    普通
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い
    全体
    普通
    映像
    とても良い
    キャラクター
    普通
    ストーリー
    良くない
    音楽
    普通
    1
    Loading...