ゲーマーズ!

ゲーマーズ!

  • 視聴者数:4543
  • 評価数:529
葵せきな・仙人掌・KADOKAWA ファンタジア文庫刊/ゲーマーズ!製作委員会
Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

動画

あらすじ

「……私に付き合って、ゲーム部に入ってみない?」
趣味はゲームという以外目立った特徴もないモブキャラぼっちゲーマー雨野景太は、
ある日突然に学園一の美少女でゲーム部部長の天道花憐に声をかけられる。
そこから景太の日常は一転、ゲーム好きな美少女たちとのラブコメ展開の日々が始まる……と思いきや!?
ゲームの価値観以外はそっくりな、ぼっち女子ゲーマーの星ノ守千秋。
クラスの中心人物で彼女持ちだけど隠れゲーム好きな、残念リア充の上原祐。
祐の彼女でゲーム知識皆無の亜玖璃らを巻き込んで、
お互いが勘違い、空回り、迷走を繰り返す、こじらせゲーマーたちによる
"すれ違い青春錯綜系ラブコメ" が始まる。

引用元: http://www.gamers-anime.com/story/introduction.html

エピソード

全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

キャラクターの「すれ違い・勘違い」を主題の1つに据えてた、他とはまた違うようなタイプのラブコメで面白かった。通常キャラクターのすれ違いとか勘違いはラブコメではギスギス展開とかに繋がることが多くて、勿論それをストーリーとして見応えある作品にしている作品も沢山あるけど、この作品はそのすれ違い・勘違いの模様をとてもコミカルに描いていて笑いながら見ることができた。キャラクター達がお互いのことを勝手に邪推して勘違いして、回が進むごとに状況がややこしくなっていく様子を見るのはすごく面白かった。キャラクター(特に佑)の顔芸とか演出も面白くて、勘違い展開がより一層面白いものになってた。ギスギスしたり重い展開になったりしやすい部分をここまで面白いギャグとして描いてたことに感動すらした。その面白いすれ違い・勘違いを起こしてたキャラクター達も皆個性的で良いキャラだった。主人公でゲーマーの景太はゲームのことになると多少ズレてる部分を見せたり、デリカシーのない発言をすることはあったけど、他のキャラに比べれば多分一番まともだったと思う。メインヒロインの花憐は学校一の美女で才女として登場したのに、景太と関わって以降どんどん残念な美人になっていく様子がすごく面白かった。景太と恋人関係になってからも景太と亜玖璃のやり取りを見て嫉妬してる時の反応が面白かった。その亜玖璃は、序盤こそ子どもっぽいキャラなのかなと思ったけど、回が進むごとに少しずつ常識的な部分が増え始めたのが意外だったし、最終回でゲームの値段とかあり方に対してかなり核心を突いてるだろう疑問をぶつけてきた時がかなり面白かった。千秋はゲームに関するほとんど全部の面で景太と気が合うのに、たまにある意見の不一致でお互いを嫌ってるのが面白かった。中盤まで散々喧嘩してたけど様子からしてお互い本心から嫌い合ってたわけではないだろうし、景太を好きになってからの恋する乙女ぶりはすごく可愛かった。他にもたまに見せる「ですです」とか特徴的な喋り方も可愛くて、この作品で自分が1番好きなキャラだった。1番好きなキャラは千秋だけど、1番面白いキャラだと思ったのは佑。作中ですれ違い・勘違いを描く上で1番面白く描かれてたキャラだと思う。他のキャラの勘違いも大体超面白く描かれてはいたけど、佑は変な顔芸とかリアクションも加わってより面白かった。ちょっと苦労人っぽい所も尚更面白かった。恋愛を他の作品とは少し違った視点から描き出した、斬新でそれでいてすごく面白くて笑える楽しい作品だった。

全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

★5

全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

ちょい切ないラブコメ!テンポが良い!2期観たいよぉ〜!

全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

あぐり最高すぎる。中学時代から祐の事を思ってたって所はリアルに泣いた。

K@K
サポーター
全体
とても良い
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

すれ違いのストーリー展開は、なかなかに面白いのですが、
そんな中でも特に私は、キャラクターが生きている感じが好きです。

それぞれが自分の意志で考えて、行動して、悩んでいる。
だから勘違いしたり、すれ違いしたりが起こるわけなんですが、
そういった試行錯誤を通して、見ているこちらに伝わってくる、
一人一人の純粋な想いの部分に、とてもとても惹かれていました。

魅力的なところも残念感なところも含めて、
一人一人が愛らしくて、自分も一緒にいたいなぁと思えるくらい、
私の中では、キャラクターは確かに生きているように思えるのです。

毎話、楽しい時間をありがとうございました。

全体
良い
映像
普通
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

評価:A

究極のすれ違いラブコメ。
1話は微妙だけどお互いの関係性が見えてくるとどんどん面白くなってくる。
ゲームの話を軸にしなかったのも好判断。
OPは後世に残る名曲。

全体
良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

ゲーム部を中心とした物語と思っていたらそこはほとんど登場せず、ゲーム好き同士のラブコメで以外なとこがあったが、しっちゃかめっちゃかな5人の関係はおもしろかった。
あとOPが好きすぎる、まふまふらしさが良い。
作画は結構残念な感じだけどコメディ作品なのでそんなに気になることもなかった。

全体
良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
普通

意外と予想外なところも多くて、程よい学園アニメだった。

全体
良い
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
良い

ドタバタ系ラブコメ。見てると安心する

全体
良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
普通

アンジャッシュネタで笑った。キャラがかわいいだけじゃない良いギャグアニメ。

全体
良い
映像
普通
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
良い

すれ違い系ギャグラブコメ

すれ違いで歯がゆい
ギャグのセンスも高く、その一方でときにラブコメ感に悶え死にます
金元さんの声素晴らしい

続きも是非アニメで見たい作品です

Loading...