2021年ごろ視聴
18/04/01
大失速。特に2クール目は、ギャグで「ポプテピピック」に負け、テンポで「宇宙よりも遠い場所」に負け、というお家芸の二つのお株を奪われた散々な結果。7、10、11、12、16、19、21、23話が特に駄目だったかな。「悩むイヤミさん」とかもう擁護しようがなかった…。これは脚本が悪いのが最大の要因。1期のおそ松さんは六つ子にキャラを持たせ、クズなニートが社会の軋轢と戦いながら好き勝手暴れる…というドタバタこそが革新的だった。つまり1期で各キャラを掘り下げるところまで行ったのだから、2期はそのキャラをどう動かすか…つまり脚本こそが最重要だったのに、全て松原透が一人で担当した(1期は数人で書いた話が多い)からか明らかに失速。3期があるなら是非ともそこに注意して欲しい。とは言え、失速する前…特に前半の「超洗剤」「キャンペーン発動!」なんかは非常に面白かったよ!
ぶっ飛んでるこの感じ嫌いじゃない
70
安定感はあったがややマンネリ化した感もあった。
案外トト子ちゃんやイヤミのエピソードが良かったように思う。
1期含め鑑賞。
ストーリーはぶっとび気味なので置いておくとして、キャストが豪華。それぞれがどんな感じでこのセリフを叫んでいるのだろうかと、スタジオの様子を想像するのがおもしろかった…