ロゼだけじゃなく先生の故郷でもありましたか。
せつねぇ。。。
いろいろ謎が解けた。真実は一つ!
ロゼッティが幼い頃に止むを得ずクーファ(吸血鬼)の妹(眷属)となり、記憶と共にその属性を封じられてたとは。で、アラクネを退治して事が終わると再び記憶と属性を封じられ、その方が幸せに人として生きて行けるのだと。なかなかの哀切。
とりま、クーファが吸血鬼と人間のハーフだと知ってるのはメリダとクーファのボスだけってことか。
ミステリー要素あり、クーファとロゼッティの悲しい過去もあり、ラブコメ要素もあり、でなかなか好きなエピソードだった。
思ったよりきれいに繋がった。
ロゼは兄妹のような関係だったとは。
ただ人間とランカンスロープの混じりをもとに戻す薬を都合よく持ってるのか…って思ってたけどこれ書いてて思い出した。
この話の前に薬もらってたな。
前回の引きで今回のアバンのいくらかをやってもよかったんじゃないかなぁって素人ながらに。
クーファとロゼッティの過去が明らかに。
記憶を封印して眷属の自覚がなければ吸血衝動って起こらないのか。
クーファの過去、真犯人をあぶり出す。
敵を一掃し、再びロゼッティの記憶を封じ街を離れる。
兄妹で別れるのはつらいところ。
咬まれたことを忘れてたらセーフ……病は気からってことだな!
ロゼ回終了。
ロゼは妹(みたいな存在)でしたか。
もし、ゲームだったら真のヒロインでしたね。
今回持ってきた薬はロゼに使う予定だったのでしょうか?けれどロゼが記憶を取り戻したから無かった事にした感じですかね?
ロゼが有名になって探している人に見つけてもらう!が、とあるゲームのヒロインがアイドルになった理由と同じで、ちょっと懐かしく思いました。