何が勇者だよすぎてバカおもしろい
・バトルものとして思っていた以上におもしろい展開→しっかり意外性があるし、俺tueeeとしても気持ちいい
・でもやはり一番の見どころはギャグ!→一話からの天丼ネタで笑わせる!→はじまりの町を焼く勇者は初めてみた
・素材やネーミングにこそチープさがあるが、芯はしっかりした作品→実力のあるスタッフが作っていることがわかる作風なので、安心して見ていられる
あいなまワールド全開!w
めっちゃ面白い。後半はずっと笑ってた。
勇者と女神との絡みがさらに面白くなってきた。愛生さんの演技が面白さを加速してる。
女神の作画はところどころ溶けてはいたが、逆にそれが顔芸の面白さを生み出していた気がする。
次は休みか…製作陣も慎重だな
魔王降臨。
主人公が冷酷なのがアニメの王道に反してて逆にすごくよかった。
念には念を。
笑いのテンポがめちゃくちゃよかった。
女神さまのツッコミも秀逸w
今週も面白かった!
ギャグ一辺倒かと思っていたら、シリアスな展開もあるのね。緊張感が半端ない。
さすが四天王、ステータス強すぎヤバい、と思っていたら確かに俺TUEEE!
だけど、嫌味じゃない。
格好良く倒したと思ったら、やはり慎重すぎる。
町ごと燃やすなw 阿鼻叫喚の光景なのに大笑いしてしまったw
遊び心ある作画がいい。
この短期間で仕上げてきた
ばかか
よし とどめだ マキシマムインフェルノ
病気だけど良い人 病気だけど良い人じゃない
村人を人質にとり、準備を整え力を解放したケオス=マキナと対峙する。
ケオス=マキナを倒し、慎重を期してトドメを刺して再び訓練に。
この勢いは良い感じ。でも2話でいきなり四天王倒しちゃってどうすんだ? 不自然なインフレしなけりゃいいけど。
あいなまさんいいねぇ!
何か知らんが、3話が延期になって残念。
2話もやっぱリスタルテに限る。
『名指し!?』ってとこ好き。誰が変態よってのは早すぎたのかな?
リスタルテの魅力だけで全話飽きずにみられるかな〜。
シリアスもやれる作品。敵も慎重ですね。この主人公出ないと実際厳しかった感はあるな
筋トレだけでそんな強くなるかな?
女神の顔芸と勇者のクズさが好き(笑)