闇落ちのお知らせ?
将軍意外と有能そうだ。ヴィーラが自分を犠牲にして幸せにできていないから、カタリナさんも自分を犠牲にしても幸せになれないと気づいたということか。ヴィーラかわいそす。アルビオンの領主さすがだな
カタリナさんがイケメン過ぎてつらい。
これは同窓生からモテますわ。
ヴィーラとカタリナが仲良くなっていく過程の回想良かった。
女子同士の普通の仲の良さを百合とかレズとか表現するの苦手なんだけど、ヴィーラは疑いようもなくクレイジーサイコレズって奴ですわ…
まあ慕って尽くした人がグランやルリアの方になびいたら嫉妬するのも分かるけど。
ヴィーラはカタリナへの精神的依存の余り、自分が犠牲になることを選んで領主になったわけだけど、そもそもその依存に病理があった。人を犠牲にして幸せにはなれないというグランの言葉がカタリナには正の方向に作用して、ヴィーラには自分の自己犠牲を否定された形になってブチ切れの引き金になった。でも、ヴィーラは救われるべきキャラだなと。
ルリアがシュヴァリエの聖晶獣に働きかけて解決の道が開かれる感じかな。要はシュヴァリエと領主を縛る鎖が切れればいいわけで。
チビ将軍はあれでくたばったとは思えないけど、そろそろ退場してほしい感じ。
カタリナ姐さんはお人好しで頑固なところもあるけど、身も心もふつくしい。
ヴィーラさんやっぱサイコーだ!!
DJDJ...
ヴィーラ思ってたよりも高慢な感じなんだな…
いい太ももだ!
カタリナかわいい物好きの汚部屋のメシマズ娘…
サンドイッチ美味しそう
ヒェッ
ヴィーラSSR化かな?
カタリナとヴィーラの過去、帝国へ宣戦布告するグラン。
カタリナを説得するルリアとグラン、帝国の船を沈めるヴィーラ。
カタリナさんそんな超優秀だったんだな
今まであまり片鱗が……
ヴィーラのゆがんだ愛情とは想定外
10歳くらい歳上から「お姉さま」と呼ばれるのは、どんな気分なのでしょう