10点満点中10点
レッスンをこなして、お披露目ライブが始まる。
後悔しながらのライブ、トラブルをみうが解決する。
様式美ですな。
いいライブだった。掛け値なしに。
作画かなり良くない?かわいい。
機材の不調にピアノ、露骨すぎる伏線張りで笑っちゃった。こういう時はアカペラで押し通すパターンを多く見てきたけど、ピアノで伴奏をつけたのは初めて見たな。
偶数人なのにセンターって変な話に思えるけど、アイドル界だと普通なのかな?センター抜けてピアノ弾いてたけど、あのダンスはちゃんと回ったのかな。
お披露目にしてはめちゃくちゃ盛り上がってない?
みうはなんというか、演技より声質の方が気になる……。
ニコルんがデレた (ほんの少し) 。
1話2話モヤモヤしながら観てたけど、好きになれそうな気がしてきた。
EDは今回からソロ曲で行く感じ?
あの…言いにくいけど、みうちゃん演技はもちろん歌もあんまり… (楽曲自体の問題もあり?)
うーん…切り
満を辞したお披露目ライブ回がこんなもんか…とガッカリ。展開に驚きも感じず、感動するとこもなかった。声優は置いといて、これは脚本もイマイチな気がする。
あと、共感性羞恥がえぐい。
歌は結構良いと思います
猫がまんま秋元康で笑ったが、あとはだいたい先の見えるシナリオでイマイチ。まわりが見えてないという指摘とともに受け取ったヘアピンをすることなくコーチからOKがでちゃうとか、シチュエーション優先でプロットが組み立てられてる証拠で、非常にしらける。
リハの休憩中でのみうがピアノの運指を太ももの上でやってた、使用予定が無いのにフタの開いたステージのピアノ、機材の不調、全部伏線だったのね
まあ、オケ無しでも継続して歌えよとは思いましたけど
おひろめライブがうまくいったという認識もどうかと思いましたけど
芸(ピアノ)は身を救う話
もしもピアノが弾けたなら。